
至急!!中学生女子です。辛いです。
1年前くらいからずっと誰かわからない人に名前(フルネーム)を呼ばれ暴言を吐かれたりします。
相手は同学年の男子複数人です。
1年前くらいに1人で購買へ行っていました。横に男子たちがいました。帰り道その人たちから離れたところで 大声で「名前(フルネーム)ー!!しねー!!!」って叫ばれました。私は後ろから聞こえていたけど振り向く勇気はなく誰かは確認できなかったです。すごく嫌な気持ちになりました。
今日、うちの学校は4階建てなんですけど多分最上階?のうちの学年があるエントランスに男子達がいて私は1人で保健室に行こうとしてエントランスを背中にして歩いていたら後ろからまた「名前(フルネーム)だー!!wwww」って聞こえてきました。
何も言い返せずにすごく悔しいです。それと同学年なのはわかるけど誰かも分からなくて怖い気持ちです。
どうすればいいのか教えてください。助けてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
【1年前くらいからずっと誰かわからない人に名前(フルネーム)を呼ばれ暴言を吐かれたりします。
相手は同学年の男子複数人です。】なんでこんなことするかわかるかな。
それは、日頃のストレスを暴言を吐くことで解消しているんだよ。
でも、あなたが何か悪いことをしたわけじゃないよね。
そんなことはどうでもいいこと。
相手からすると、誰でもいいから、人をいじめることで日頃の憂さを晴らしたいだけ。
あなたからすると迷惑な話だよね。
なぜあなたになったかというと、きっとあなたに何をしても言い返してこないと思っているから。だから、男子複人でやってしまっている。
あなたをいじめることでイライラを発散している。
対処としては、先生に言ったら。大声出していれば、当然他の生徒も聞いているはず。証人になってくれる人もいるはず。
あなた自身が弱くて何もしないと思っているからしてくるので、先生に言われると、途端に態度が変わるかもしれない。
それでもダメなら、親や教育委員会に話したらいい。
とにかく、あなた自身も強い気持ちをもって対応したらいいよ。
そいつが誰なのかわかりました。今日もまた、1人でお弁当バック持って保健室で食べた後に教室戻ろうとしたらすれ違って、離れたところで「○○(フルネーム)がなんちゃらかんちゃら」って言ってました、
先生に相談したら、好きなんじゃない?って言われたけどそんな訳ありませんよね、
No.5
- 回答日時:
まず、先生と親に言いましょう。
埒が明かなかったら、警察へ行って「いじめにあっていて、死にたい。」と言いましょう。調べてくれます。
できたら、毎日日記を書く。いつ・何時何を言われた・・・事細かに書いて置くと証拠になります。誰が言っているのか、思い切って顔を見て記録しましょう。
また、うじうじしていると、余計にされます。にらんでやりましょう。
負けたらダメです。
No.4
- 回答日時:
No.1さんも言っていましたが、まず録音をしましょう。
で、親、教師などに相談ですね。
やられたこともノートに書いておきましょう。
それでも、収まらないようであればネットに晒しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報