重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デジタルイラストは見てて楽しくないのはなぜですか?
アナログイラストの方が見てて楽しい

A 回答 (3件)

私の妄想かもしれませんが……



 次の人型ロボットは良くできてるなと感じつつも、違和感や不気味さを感じませんか

その違和感の原因とされるのが、1970年代に日本の学者が提唱した不気味の谷現象です
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%B0%97 …

 ロボットだと分かっていてもリアルなので、知らず知らずのうちに頭の中が混乱して違和感や不気味さを感じるんですね。
 
 この現象は人間を描いた動画やイラストにも当てはまるそうです。ひょっとしたら、人間だけじゃ無く自然の動植物や風景など含めて、デジタルイラストはきれいでリアルだけど、その分、本当に目に見える物と微妙な違いがあって違和感を感じてしまうのかも。
    • good
    • 1

デジタルで


アナログ風に描く人がいます

おもしろい時代ですねえ
    • good
    • 0

それは描く人のセンスです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A