

こういうピストにドロップハンドルを着けた機種が有りますが
https://item.rakuten.co.jp/twopedal/10001529/?ra …
シングルギア化したクロスバイクにドロップハンドルを着けたものと
何か違いは有るのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
№3回答者です。
クロスバイクは既にシングル化しているという前提での質問だったのですね。勘違いしてました。
アマゾンで調べたら、確かにスプロケット外しの特殊工具を含めて7千円ぐらいで購入可能ですね。
とすれば、質問に対する答えは、見た目や重量が違うだけになると思います・・・ですね。
私が気になっているのは、約5cm幅のスプロケットスペースに3mm程度のギヤ1枚で、しかもテンショナーでチェーンを張っているだけとしたら、段差を越えた時などにチェーンが外れやすいのではないかと思ったのですが、これは大丈夫ですか?
回答する側なのに質問して申し訳ないですが、シングルスピード化した感想を教えてください。
これなら大丈夫ですよ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/stk-shop/5406 …
普通に走れますよ。
軽量化されていいですよ。
No.3
- 回答日時:
ピストバイクとクロスバイクの大きな違いは、チェーンの張り方とギヤの歯厚です。
クロスバイクは変速機構がありますので、歯厚が薄くなっており、ディレーラーでチェーンを張っています。
ピストバイクのチェーンの張り方はママチャリと同じでチェーン引きでチェーンを張ります。ピストバイクの歯厚はママチャリと同じですので、ママチャリのチェーンが使えます。
クロスバイクのリヤホイルをシングルギヤ化するのは、我々アマチュアレベルでは無理ではないかと思います。変速できないようにしてどこかのギヤに固定するとシングルギヤと同じになりますが、これだとピストバイクの軽量のメリットが消えてしまいます。
既にクロスバイクのリヤホイルをシングルギヤ化していますが
無理も無くてちゃんと走れてますよ。
カセットのシングルギアキット買って
半コマチェーンを使ったりチェーンテンショナーを使えば
何も問題無く走れます。
費用もそんなにかかりません。
チェーンはシングル用に交換します。
多段ギア、ディレイラー、シフターが無くなる分で結構軽量化もされます。
No.2
- 回答日時:
タイヤをひっくり返せばフリーになるのはピスト車とは言わない、ピスト風自転車。
ピストを走るのにブレーキは不要なのだから、ブレーキがあるのはなんちゃってピスト車。アマチュアは別だが、競輪で使う自転車はNJSの認定部品しか使えないので、この価格で組むのは不可能。ペダルとクランクで5万以上になる。この自転車ではアマチュア用としても車検に通らない。
レースで走れるかの質問はしていません。
要はフリーギア化してブレーキ付のピストだった自転車は
シングルギア化したクロスバイクにドロップハンドルを着けたものと
何も違いは無いと言えるということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ピストで街乗りしたら捕まりませんか。
スポーツサイクル
-
自転車が車道走ってると、車の運転者からすると邪魔だなって思うんですか? あと、自転車にこういうことさ
その他(自転車)
-
自転車で登れる限界勾配角度は
スポーツサイクル
-
-
4
free portというロードバイク!!??
スポーツサイクル
-
5
マウンテンバイクのフォークについて
スポーツサイクル
-
6
自転車の変則ギアは平均的にどの数値が望ましいですか?
その他(自転車)
-
7
自転車がパンクして自転車店に持っていったら、チューブの内側に穴が空いていました。外側ではないので釘が
自転車保険
-
8
なぜ自転車のほうが長生きするのでしょうか? この記事には理由が書かれていません。 詳しく分かる方回答
スポーツサイクル
-
9
今日ロードバイクでかなり追い込んだ練習をしていて キツイ表情を浮かべながら走っていたところ 反対車線
スポーツサイクル
-
10
タイヤをコンチネンタル GP5000に付け替えました、本当に硬すぎてリムが割れるんじゃないかと思うよ
自転車修理・メンテナンス
-
11
RENAULT AL-CRB7006-LIGHTという自転車を息子の通学用に検討しているのですが、チ
スポーツサイクル
-
12
2008年式のFelt F85に乗っていますがハンドルとステムが金属なのでハンドル周りが重いです。た
スポーツサイクル
-
13
昨日、道路を自転車で走行中、前を走っていた自転車が急に止まった為、僕はブレーキをかけましたが、止まり
その他(自転車)
-
14
電車で優先席の前にある車椅子スペースを自転車(スポーツタイプ)が占領していました、あれ持ち込み大丈夫
その他(自転車)
-
15
自転車
その他(自転車)
-
16
クロモリフレームの内側を塗装(防錆)して販売しないのはなぜですか?
自転車修理・メンテナンス
-
17
ロードバイク 大学の自転車競技部はやはり機材も一流でないとやっていけないのでしょうか? 入部を考えて
スポーツサイクル
-
18
MAXTREKは中国メーカー Amazonの評価も悪くないですが? どう思います?
自転車修理・メンテナンス
-
19
自転車で小屋引っ張って走る意味は何なのでしょうか。
その他(自転車)
-
20
チタンロードバイクのリアディレイラーハンガーは、ほぼ一体型ですか?
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
自転車バルブ
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
自転車についての質問です。 最...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
ライトスピード社のブレードの値段
-
クロスバイクは飛ばして走るも...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
ブレーキキャリパーが25cまでの...
-
クロスバイクが欲しいです。 女...
-
自転車にバイク用のリアBOXを着...
-
10速のカンパ リアホイールを11...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
自転車のヘルメットを買いまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスバイクの購入を検討して...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
自転車についての質問です。 最...
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
自転車バルブ
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
ロードバイク に空気入れるとき...
-
クロスバイクが欲しいです。 女...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
おすすめ情報
この機種は後輪を反転させるとフリーギアでも乗れます。
https://item.rakuten.co.jp/cycleroad/62/
フリーギアで乗ればクロスバイクと変わらないのでは。