
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
払い損確定って、どういう状況でしょうかね?
長生きすれば、その分年金もらえるはずでしょうから、死ななければ損かどうかは確定しませんよね?
それにまだ受給年齢でない状態であれば、もしもけがや病気で働けなくなれば、その状況により障害年金ももらえますよね。若くして亡くなっても、小さいお子さんを残してとかであれば、遺族年金もありますよね。
年金も保険です。損かどうかで保険料を払うものでもないでしょう。
そして、ほぼ税金であり、加入も負担も日本にいる限り義務でしょう。
今まで未払いで、保険料負担を義務とされる残りの期間を負担しても受給資格が得られなければ、損ともいえるのかもしれません。
しかし、受給資格について、何年か前条件が下げられたはずですよね。
そして、時効問題のない期間であれば、過去に振り返って納付して受給資格を得ることもできますよね。
No.3
- 回答日時:
タバコを禁煙して長生きしてください
わたしの兄は25年ほど払って60歳の誕生日の前に独身で亡くなりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 雇用保険について質問です。 2022年の12月に初社員が入社したとします。雇用保険は法定福利の科目を 2 2023/07/18 20:27
- 確定申告 積立保険は確定申告の対象となるか 3 2024/04/17 14:09
- 確定申告 死亡保険金 を年金型式で受け取った場合の確定申告についての質問です! 【⠀死亡保険金を年金で受領した 1 2023/06/15 02:58
- 国民年金・基礎年金 世帯合併前の国民年金保険料について 5 2024/02/19 09:21
- 健康保険 昨年、国民健康保険と国民年金を3ヶ月支払っておりました。 確定申告に必要となる、控除証明書で国民年金 1 2023/02/01 08:08
- 確定申告 後になって、令和5年に支払った国民年金保険料の控除証明書が届きました。 4 2024/02/09 17:53
- 確定申告 確定申告の「介護保険料」入力について 4 2023/01/28 17:39
- その他(悩み相談・人生相談) 税金は、払わないのが普通なんですか? 私は、個人事業主をしています。 税金は、確定申告をして所得税 7 2023/05/09 16:41
- その他(悩み相談・人生相談) 税金は、払わないのが普通なんですか? 私は、個人事業主をしています。 税金は、確定申告をして所得税 7 2023/05/09 16:41
- 確定申告 準確定申告について 4 2023/04/28 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
-
4
夫が会社員を定年退職しました。私は年金第3号から第1号になります。マイナンバーカードで手続きできます
その他(年金)
-
5
至急です 社会保険について。 会社で、健康保険は入れるけど、厚生年金はできないなんてことありますか?
厚生年金
-
6
回答宜しくお願い致します。 母が今月65歳を迎えるのですが、国民年金のハガキっていつ来ますか? 年金
国民年金・基礎年金
-
7
遺族年金について
その他(年金)
-
8
日本の年金は大丈夫ですか? フジテレビの大株主は日本年金機構だそうですが 僕たちの分の年金は残ります
国民年金・基礎年金
-
9
国民年金 国民健康保険 社会保険 社会保険を、払えば、老後年金として返ってくるとのことですが、 でら
国民年金・基礎年金
-
10
主人の年金額が26万くらいだと ねんきん定期便でわかりました。 来年受給開始ですが 年金から引かれる
厚生年金
-
11
年金について。 この写真は、だいたい、月にいくら貰えるのでしょうか? ちなみに、まだ60歳ではありま
国民年金・基礎年金
-
12
12月で母が65歳になります! 国民年金を頂くのに自宅にハガキが来ますか? 年金課に聞いたら3ヶ月前
国民年金・基礎年金
-
13
国民年金はいつまで支払えばいいでしょうか
国民年金・基礎年金
-
14
54歳男です。 厚生年金の事ですが、マイナンバーやねんきん定期便で将来いくら貰えるかわかりますが、
厚生年金
-
15
小学校の教師は会社員と違い 年金事務所では対応されず 共済組合の対応だと聞きます。 年金事務所は予約
共済年金
-
16
旦那が亡くなった場合 遺族年金はいくらもらえますか? 児童扶養手当ももらえますか? また、児童手当も
その他(年金)
-
17
年金
共済年金
-
18
日本年金機構障害年金センターは本当に存在するのですか?
国民年金・基礎年金
-
19
糖尿病(私は、違います。)は、今、障がい者年金の対象に、ならないのでしょうか?
その他(年金)
-
20
収入が多い場合の厚生年金
厚生年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害年金更新審査結果はいつわ...
-
生活保護受給者の国民年金保険...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
国民年金についてです。 年金定...
-
月5~6万だけの年金で生活出来...
-
すみません、知的障害があるの...
-
精神障害年金の等級変更につい...
-
私は、年金保険料を、払い損確...
-
国民年金について
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
年金を1ヶ月基礎年金6万厚生年...
-
親の残した莫大な遺産があるた...
-
【国民年金保険料免除理由該当...
-
年金は、私が2年くらい繰上げ...
-
年金
-
3月下旬年金事務所で2年のクレ...
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
障害年金と老齢年金
-
年金事務所の職員が、家族の年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
分かる方教えて下さい。 年金定...
-
親の残した莫大な遺産があるた...
-
障害年金と老齢年金
-
月5~6万だけの年金で生活出来...
-
生活保護受給者の国民年金保険...
-
年金事務所の職員が、家族の年...
-
年金
-
3月20日に退職して、3月分の給...
-
年金を1ヶ月基礎年金6万厚生年...
-
65歳過ぎても働かないといけな...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
【国民年金保険料免除理由該当...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
4月15日障害基礎年金2級、い...
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
マイナポータル国民年金について
-
国民年金についてです。 年金定...
おすすめ情報