
会社勤めしていて、給料から健康保険及び、厚生年金が天引きされています。毎月合わせて、35000円位です。これらは、会社と従業員が折半して支払いしているのですから、天引きとはいえ、私のお金です。ところが、会社は会社負担分だけでなく、私負担の35000円を支払わずに運転資金に充てていました。今、日本年金機構に分割で支払いしているようです。分割で返済しているからいいというものではなく、流用していた事実を行政に申告して、会社を罰することは出来ませんでしょうか、退職するので、厳しい処罰を望んでいます。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自転車操業の会社には多いことです。
年金手帳を持って,年金事務所に行ってください。会社に訓告が入ります。
例えば、会社が従業員の給与から天引きしているにもかかわらず、厚生年金保険料を支払ってないことにより、従業員が厚生年金の受給額を減らされたりするのでしょうか?
この点については、厚生年金保険料を支払う義務があるのは会社であることから、たとえ会社が厚生年金保険料を給与から天引きしているにもかかわらず、納めていなかったからといって従業員の厚生年金の受給額が減らされることはありません。
もっとも、会社が従業員の社会保険料の負担に耐え切れず、社会保険の資格喪失届を出して、従業員を社会保険の対象から外してしまっていた場合には従業員の厚生年金の受給額は減らされてしまいます。
コピペですが参考に。
急いで年金事務所へ行ってください。
No.4
- 回答日時:
滞納だけでは刑事罰を求めるのは難しいですね。
厚生年金法違反や特別背任などで告発は可能ですが恐らく不受理でしょうね。
それに刑事罰を受けたところであなたには何の得も有りません。
No.2
- 回答日時:
社会保険料は使用者負担分と労働者負担分と合算した額を日本年金機構に支払います。
今回の場合はそれがきちんと支払われていなかった、そして今は分割で支払っているという理解でよろしいですね。現実的には社会保険料の滞納でしかありません。それも分割で支払うと言うことで年金機構が了承しているのなら延滞料は課せられている可能性がありますが、刑事罰などにはならないです。
もし分割ででも会社側が全額支払えば貴方が不利益を被るわけではありません。質問者さんが立腹されるのはわかりますが、訴訟をしても勝てる見込みはないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 国保遡及分の事業所への支払いについての疑問 1 2023/12/13 17:43
- 財務・会計・経理 【給与計算・経理に精通している方、教えてください!】 1 2024/12/14 11:23
- 健康保険 ①社会保険料の納付は、当月分の保険料を翌月末日に納付なのか、前月分を当月末日に納付なのか、 「法律上 2 2024/03/23 16:10
- 確定申告 準確定申告について 4 2023/04/28 11:03
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 健康保険 健康保険・厚生年金保険の支払いについて 5 2023/07/02 12:08
- 厚生年金 働きながら厚生年金や健康保険に入らない方法はありますか?今は年金免除で健康保険は扶養です。 6 2024/03/08 06:58
- 所得税 再「配偶者特別控除」について教えてください 6 2023/10/30 10:30
- 年末調整 年金受給者の給与所得での年末調整 9 2023/12/16 16:59
- その他(年金) パートで5年目に急に会社から厚生年金加入を強制され、且つ過去遡及期間の合計として数十万・・・ 6 2023/12/11 19:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
主人の年金額が26万くらいだと ねんきん定期便でわかりました。 来年受給開始ですが 年金から引かれる
厚生年金
-
会社が年金を支払っていない
その他(年金)
-
現在62歳です。4月に63歳になります。定年の65歳まで働けば厚生年金が月20万円貰える予定でしたが
厚生年金
-
-
4
厚生年金が課されないような働き方を考えています。
厚生年金
-
5
別居の弟を扶養に入れたい
その他(年金)
-
6
サラリーマンの年金保険料は会社が半分出していると言いますが、これは2階部分と言われる厚生年金の部分だ
その他(年金)
-
7
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
-
8
年金の事で教えて下さい。
共済年金
-
9
日本年金機構障害年金センターは本当に存在するのですか?
国民年金・基礎年金
-
10
社会保険の3号が廃止されると聞いたのですがほんとですか? 廃止されるとして、いつごろですか? 2.3
厚生年金
-
11
父の遺族年金について質問です。
国民年金・基礎年金
-
12
【基礎年金】基礎年金は厚生年金も加入しているサラリーマンも、基礎年金しか加入していない自
国民年金・基礎年金
-
13
会社で、私の老齢年金(低年金)を「どうするんだ!」と、なじられました。どう反論すればいいでしょうか?
国民年金・基礎年金
-
14
年金の支給開始タイミングを教えてください
厚生年金
-
15
厚生年金ですが、会社員60歳~65歳の支払いはどうなりますか?
厚生年金
-
16
54歳男です。 厚生年金の事ですが、マイナンバーやねんきん定期便で将来いくら貰えるかわかりますが、
厚生年金
-
17
年金支給額について
その他(年金)
-
18
旦那が亡くなった場合 遺族年金はいくらもらえますか? 児童扶養手当ももらえますか? また、児童手当も
その他(年金)
-
19
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
20
老齢基礎年金の支給についてです。 平均寿命まで(女性87歳、男性81歳)生きる自信があるのなら65歳
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険加入条件について。 従...
-
就職氷河期世代です 年金の改革...
-
社会保険料は会社が半額負担で...
-
3月末付で若干早期退社、63歳...
-
厚生年金が支払われていなかった
-
厚生年金料について
-
3月に65歳になる人の厚生年金...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
小生、米国15年、日本に35年、...
-
将来年金貰えないって言ってい...
-
公的年金受給開始年令、何歳か...
-
社会保険料について。 育児休業...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
年金額
-
初回の年金支給額について・・...
-
複数の年金(個人年金でない)...
-
現在62歳です。4月に63歳になり...
-
教えて下さい。 老齢厚生年金基...
-
年金の確定申告について
-
社会保険の3号が廃止されると聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初回の年金支給額について・・...
-
年金額
-
一人社長をやって自分で自分に...
-
障害厚生年金1級の最低月額料金...
-
社宅制度
-
3月に65歳になる人の厚生年金...
-
厚生年金は免除申請してかなり...
-
自分で今、還暦の独り者です。 ...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
障害厚生年金1級の最低保証額を...
-
海外在住者が厚生年金を貰う手...
-
最近イギリスみたいに、厚生年...
-
厚生年金が支払われていなかった
-
確定給付企業年金DBを導入して...
-
続けるべきか転職すべきか?
-
複数の年金(個人年金でない)...
-
加給年金
-
妻の年収壁、106万円、130万円...
-
在職老齢年金制度の不明点について
-
社会保険料についての質問です...
おすすめ情報
運転資金でなくて、海外の女のために使っていました。
早速のご回答ありがとうございます。
どのような罪になりますか、横領罪でしょうか
早速のご回答ありがとうございます。
支払わなければ、私が不利益を被ることがあるのでしょうか、
よろしくお願いいたします。