
厚生年金は免除申請してかなり経ち、6万円弱貰えるぐらいです。
生保は13万円ですよね。
それに病院代も出るとかで。
けど厚生年金は満額回答掛けても14〜20万ぐらいでしょうか?
病院代が出るのでしたら生保のほうが良いような気がしますが?
それと障がい者年金を頂け、生保が6万円ぐらいでしたら約13万円+病院代であわせて18万円ぐらいでしょうか?
でしたら社保を掛けるよりは生保のほうが良いように思えますが?
因みに自分で現在、還暦独身男です。
No.4
- 回答日時:
そのように計算して、生活保護受給ができる場合もあると思います。
これは、わが国の年金制度が脆弱であるからかもしれません。
ところで、
生活保護申請をしたいなら、
いわゆる支援団体に相談してからの生活保護申請がよいかもしれません。
↓
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakut...
または、
利用のしかた 首都圏生活保護支援法律家ネットワーク
https://seiho-lawyer.net/?page_id=52
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 複数の年金(個人年金でない)を受け取っている場合の確定申告の必要性について 2 2025/03/08 21:56
- 公的扶助・生活保護 次住む施設の利用料が1ヶ月3万円です。 食費は自分で用意しなければいけないのでこの利用料と合わせて1 2 2024/05/04 12:30
- 国民年金・基礎年金 52歳で国民年金になりました 6 2023/05/27 11:07
- 厚生年金 働きながら厚生年金や健康保険に入らない方法はありますか?今は年金免除で健康保険は扶養です。 6 2024/03/08 06:58
- その他(悩み相談・人生相談) それとあと、明日の朝の9時頃って直ぐに経ちますか? 人生、その朝の給料に人生掛かっています。 せめて 2 2024/08/08 22:05
- 公的扶助・生活保護 失礼なことをお聞きします! 生活保護を受けているのですが、同じ生活保護を受けていて、皆さんはいくら頂 2 2024/08/04 14:46
- その他(保険) 引き続き、老後の資産形成など。“フィナンシャルプランナー” の提案はいかに!? 2 2024/11/14 08:00
- 国民年金・基礎年金 年金っている? 7 2025/02/21 01:37
- 厚生年金 【年金受取人】今年退職したおじいさんが年金が25万円貰える。満額貰えると言っていまし 1 2023/04/18 21:03
- 公的扶助・生活保護 障害基礎年金2級を受給しています。まだ預貯金があるので生活出来ていますが、いずれ生活保護を申請する事 3 2023/05/07 09:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年金受給中に障害年金は貰えますか
その他(年金)
-
教えて下さい。 年金定期便の手紙は年に一回、6月に来るのですか? 母が年金を頂いているのですが、老齢
その他(年金)
-
月5~6万だけの年金で生活出来るのでしょうか
国民年金・基礎年金
-
-
4
父が亡くなりました。 父の年金は手続きしなくても自動で止まってくれますか?来月の15日が支給日ですが
その他(年金)
-
5
教えて下さい。 老齢基礎年金と老齢厚生年金は、2ヶ月分ずつもらえるのでしょうか? 65歳になり2月に
国民年金・基礎年金
-
6
年金は分からん
国民年金・基礎年金
-
7
令和7年の年金額改定が告示されましたが いつから貰える金額が増えるんですか? 宜しくお願いします。
国民年金・基礎年金
-
8
年金について。 この写真は、だいたい、月にいくら貰えるのでしょうか? ちなみに、まだ60歳ではありま
国民年金・基礎年金
-
9
年金って、今は65歳から支給されますが、今後支給年齢があがり、70歳とかになったりする可能性はあるで
共済年金
-
10
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
11
国民年金、国民健康保険を追納したいのですが、近くの年金事務所に電話してもつながりません。 スマホの銀
国民年金・基礎年金
-
12
回答宜しくお願い致します。 6月の年金定期便のハガキっていつ頃届きますか? ペーパーレスカしてるので
国民年金・基礎年金
-
13
一人社長をやって自分で自分に給料払って厚生年金保険料を払って老後に老齢厚生年金を貰ってうはうはしよう
厚生年金
-
14
年金事務所が、老齢年金の繰り上げ受給は、郵送で、出来ると言っていましたが、本当ですか?
国民年金・基礎年金
-
15
働くと年金は引かれると聞きますが何割ぐらいひかれますか?
国民年金・基礎年金
-
16
年金で足りない部分について
その他(年金)
-
17
自分で今、還暦の独り者です。 質問、相談したい事が有るのですけど、 生活保護というのが有るって事は、
厚生年金
-
18
初回の年金支給額について・・・ 今年の2月16日で65歳になり年金を受け取るのですが、4月7日に年金
厚生年金
-
19
厚生年金の全額停止のしくみと不明点について教えて下さい。
厚生年金
-
20
糖尿病(私は、違います。)は、今、障がい者年金の対象に、ならないのでしょうか?
その他(年金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金額
-
厚生年金は免除申請してかなり...
-
最近イギリスみたいに、厚生年...
-
初回の年金支給額について・・...
-
自分で今、還暦の独り者です。 ...
-
障害厚生年金1級の最低保証額を...
-
一人社長をやって自分で自分に...
-
社宅制度
-
海外在住者が厚生年金を貰う手...
-
障害厚生年金1級の最低月額料金...
-
厚生年金が支払われていなかった
-
以下の前提の場合、公的年金の...
-
収入が多い場合の厚生年金
-
年金 ネットに 厚生年金受給者...
-
季節雇用の人の社会保険
-
共済年金と厚生年金は合体しま...
-
障害年金を申請する際に、年金...
-
54歳男です。 厚生年金の事です...
-
在職老齢年金制度の不明点について
-
月半ばでの退職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の年収壁、106万円、130万円...
-
複数の年金(個人年金でない)...
-
厚生年金は免除申請してかなり...
-
特別支給の老齢厚生年金は妻は...
-
パート156万以下の社会保険加入...
-
最近イギリスみたいに、厚生年...
-
確定給付企業年金DBを導入して...
-
自分で今、還暦の独り者です。 ...
-
続けるべきか転職すべきか?
-
障害厚生年金1級の最低保証額を...
-
社宅制度
-
厚生年金が支払われていなかった
-
一人社長をやって自分で自分に...
-
遺族年金についてですが遺族厚...
-
障害厚生年金1級の最低月額料金...
-
引かれた社会保険料
-
加給年金と加給年金
-
海外在住者が厚生年金を貰う手...
-
掛け持ちの社会保険ついて教え...
-
教えて下さい。 老齢厚生年金基...
おすすめ情報