
ハリー・ポッターが好きで全巻持ってるのですが、フレッドとジョージはどちらが兄でどちらが弟なのでしょうか?。物語的には関係ないのかもしれないですが、「炎のゴブレット」編では、パーバティの双子が登場し、パーバティは「妹のパドマ」と言っていますよね。。
私の上の姉も双子ですが、姉妹関係ははっきりしていて、双子ですが姉の方を「お姉ちゃん」妹は名前で呼んでいるのでちょっと不思議です。
本の中にそれらしきものがないかと探してみましたが、「アズカバンの囚人」で”忍びの地図”をハリーにプレゼントするシーンで、フレッドが「ジョージ、説明してやりたまえ。」と言う台詞が出てきますが、それからその
説明はフレッドに移り→ジョージにまた台詞が移っていくので立場的には対等なのでしょうね・・。
英語の原書の中にそれらしい事が書いてあるのかも知れないですが、英語できないので・・。
どなたかご存知の方、教えて下さい。
あと、脇役(ハリー以外)の中で個人的に好きなキャラなども加えて教えて頂くとうれしいです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも双子って、どちらが兄でどちらが弟なのかハッキリしないですよね……。
確か今の日本では先にお母さんのお腹から出て来た方が「兄」で後が「弟」ですが、先にお腹から出て来た方が「弟」で後が「兄」という考え方も在るそうです。
国とか地域によって違うんじゃないかなあ……。
先が「弟」というのはお腹の中にいる「兄」が、お腹の中で弟を先に押し出してあげるから、ということらしいですね。
私はフレッドとジョージがどちらが兄で弟でも気にならないですね。彼らは同等でしょうし。お兄ちゃんあつかいや弟あつかいをしたら怒りそうな。
好きなキャラは……そうですね。シリウスの祖父?の歴代校長が、シリウスを探して屋敷の絵の中をさまようというのが哀れで印象に残ってますね。
脇役好きです。
あのいたずらタイミングも双子が対等だからこそなのかもしれないですね・・。
私の家では後から生まれた方が姉ですが、物語上の事だから決めるのは難しいですね。
5巻は戦いの前の暗さが漂って、ハリーのシリウスと一緒に住む夢もだめになってしまいました。。
考えてみるとシリウスの家系って複雑ですよね。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私的に、あの二人はそんなこと気にしなさそうな気がしますが。
母親も間違えてましたよね。彼女はどっちがお兄ちゃんなんだから…とか言わなそうです。もしかしたら判ってなかったりして…? 親が気にしていなければ、子供も気にしないでしょう。そもそも作者さんは決めているんだろうか。
クルックシャンクスとか(登場人物か?)、ルーピン教授とか。ダンブルドアやスネイプ教授も好きですが、五巻で双子に惚れましたね!
ありがとうございます、確かに気にしてなさそうですね。ウィーズリーのお母さんはハリーにとってもお母さん代わりみたいですが、双子の会話を見てもそれらしい台詞は見られないので作者も考えてないかもしれません、決めちゃうといたずら好きの二人の魅力もイメージが違ってきちゃいますよね。。。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
双子だから、関係ないんじゃないのかなぁ。
原書でもbrother(綴りわかんない;)だけ。
当たり前ですけどね。英語って不便……。
ブラザーは兄、弟。シスターは姉、妹のどちらも意味するので。
訳者さんが苦労したとか言っていました。
どっちだっていいんじゃないのかなぁ。
そういうのには頓着しなさそうだもん。
個人的に好きなルシウス・マルフォイとセブルス・スネイプ教授。あとねー、秘密の部屋の巨大蛇さん(キャラじゃない)
brotherですか・・。学校では上をelderとつけて呼ぶと習った記憶があるのですが、留学している友達に聞くと、誰もそんな事言ってない・・(地方によって違うかもですが)と言ってました。訳するのってホント大変そうですよね・・、なまりっぽいハグリッドの英語を日本語でそれらしく伝えるのは難しそう。。。
ルシウスが好きとは結構渋いですね・・。でもこれから重要な役で出番が増えるかも。。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
原書でもはっきりしないようですよ。
こちらのサイトには(英文です)
http://www.sugarquill.net/index.php?action=gring …
どちらが兄なのか,いろいろな推測がなされている,と書かれていて,それぞれに根拠が揚げられています。(上から3分の1ぐらいの,the Basicsというところ)
それによると,どちらかというと,ジョージが兄,と主張する人の方が多いそうです。
ジョージの方がしっかりしている感じがするとか,フレッドはいつまでも文句を言っているとか。
でも,「上の子の方が目立とうとするから,下の子の方が落ち着いているんだよ」という説もあって,結局真相は不明です。
こちらのページには,全登場人物について,その外見や性格や所属などが分かる記述の一覧表が載っていますが,
http://www.av8n.com/jsd/characters.htm
二人の兄弟関係については記述が見あたりません。
個人的には,ハーマイオニーちゃんが好きですね。
参考URL:http://www.sugarquill.net/index.php?action=gringotts&st=fg,http://www.av8n.com/jsd/characters.htm
英語サイトですね(涙)、でもありがとうございます。英語のできる友達にみてもらおうかな。と思います。
ジョージが兄。と言うのが向こうの人達の(イギリスでしょうか)の見解なのでしょうか。
そういえば家の双子も姉の方が目立ちたがりな気が・・。
私もハーマイオニーが好きですが、映画ではハグリッドかな。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
単行本と文庫本どっちを選んで...
-
5
海外の童話で「月に関係する話」
-
6
女性におすすめの時代小説を教...
-
7
時代小説が苦手です…。魅力を教...
-
8
きんのほし ぎんのほし
-
9
村上春樹作品が苦手な私に、そ...
-
10
小説(ラノベ)を早く読みたいです。
-
11
モモや星のお王子様のような素...
-
12
魔法製作所のような小説を教え...
-
13
タイトルに登場人物の名前が入...
-
14
【空海の生涯について、お勧め...
-
15
小説を書くに当たっての著作権...
-
16
恋空のその後について。(ネタば...
-
17
虚無感に苛まれてる人におすす...
-
18
双子が出てくる小説
-
19
古本屋チェーン店
-
20
内田康夫、西村京太郎以外のお...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter