
No.5
- 回答日時:
>教えて!gooでは
このサイト内での出来事が、広い世の中でも同時発生している、という証拠がなければ
「普段は特に気にもしていないのに、ニュース等で話題になると騒ぐ」
とは言い切れないと思いますが、いかがでしょうか?
事実として自分の周囲では、世の中で起きたことについてことさら発言したりする人はいませんので、すでにご質問のご主張とは乖離が生じています
>教えて!gooを見ていると、報道を見なくても世の中何が起きているか分かります。
このサイトは、Xなどのようにユーザが何1000万人もいるわけではないので、投稿される事柄には偏りがありますし、単にニュースを見れば済む話かと思いますが?
No.4
- 回答日時:
>ニュース等で話題になると騒ぐ
誰が、どこで、どのように騒いでいますか?
私の周囲には、何か起きてもいちいち騒ぐ人はいませんし、道を歩いていてもそのような人を見ることはありません
ですが、質問者の周囲にはそのような人が多い、ということでしょうか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
ここ、、、教えて!gooでは、昨日からヒートショックの話題で持ちきりです。
教えて!gooを見ていると、報道を見なくても世の中何が起きているか分かります。能登地震の時には、地震の話題でもちきりでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
ガソリン代って?そんなに高いと思いますか~~??
その他(ニュース・時事問題)
-
昭和時代に比べたら、犯罪や交通事故は減っているのに、最近では無敵な人が増えています。見た目では分から
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
日本の仏像は、なんでこれと形が違うんでしょうか?
宗教学
-
5
お礼を言うのはNGでしょうか?
兄弟・姉妹
-
6
日本の報道の自由が低いのはなぜですか? 民主主義で大事は情報 https://eleminist.c
政治
-
7
令和になってからセルフレジやらマイナ保険証やら、高齢者が困ることばかり増やしていますが、日本は、もっ
世界情勢
-
8
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
9
ダイソン 吸引力が変わらない?
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
10
土地を買う時、家を建てる時
借地・借家
-
11
人間は損得や自分の都合で、物事を考える。 世界の外交や身の回りの人間関係から考えても、公平な判断はな
哲学
-
12
端数は繰り上げにしておいてと言われたんですが、 例えば1200.09999に、なった場合は 1201
その他(学校・勉強)
-
13
配偶者がなくなったときの楽しみはなんですか?
夫婦
-
14
人は何故、歴史に学べないのでしょうか?
歴史学
-
15
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
16
韓国の国民
世界情勢
-
17
平安時代の日本では一日が夕方から始まると考えられていたらしい。
人類学・考古学
-
18
図書館に行ったら「自主勉強禁止」とあったのですが、これってなんでですか?こんな図書館(地元)初めてみ
図書館情報学
-
19
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
20
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紙幣の人物に不満
-
なぜ小中学校?の戦時教育では...
-
愛知県では、受験機会を2回用意...
-
東大に中国人が増え続けてると...
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
子供の無挨拶についてです。
-
地下に文化財が見つかった際の対応
-
なぜ、デタラメを書いた教科書...
-
多様性 → 接客業 → 身だしなみ ...
-
テレビ
-
残念な人間ほど「短い言葉」が...
-
性格最悪の教師の質問
-
民放の運営資金
-
日本は個性を潰す国なのに、な...
-
残念な人たちの自信過剰って何...
-
eSportsってまだ流行ってるんす...
-
男女共学(特に初等教育)の意...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
今の小学生と50年前の小学生は...
-
なぜ小学生向きの教育番組では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、デタラメを書いた教科書...
-
多様化=わがまま
-
なぜ小中学校?の戦時教育では...
-
ジェンダー
-
子供の無挨拶についてです。
-
多様性 → 接客業 → 身だしなみ ...
-
男女共学(特に初等教育)の意...
-
今の小学生と50年前の小学生は...
-
eSportsってまだ流行ってるんす...
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
韓国だって人間だ
-
小学校は、男子と女子のクラス...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
残念な人たちの自信過剰って何...
-
性格最悪の教師の質問
-
愛知県では、受験機会を2回用意...
-
テレビ
-
残念な人間ほど「短い言葉」が...
-
不満と負け組とポピュリズム??
-
地下に文化財が見つかった際の対応
おすすめ情報