
No.6
- 回答日時:
人間は優越感を満たさないと生きられない。
優越感を得ると免疫細胞が活性化して健康になる。
優越感を得られないと、誰もが他者をイジメる可能性を持っていま
す。
イジメの衝動を抑えるには「これならヒトに負けない」という様な
長所を持つ事。
でも強欲な人間だと、多少の優越感では満足できずに他人を攻撃す
る可能性もあります。
また、他人を攻撃するだけでなく、他人を助ける、他人に何かを教
えるという行為も「優越感を満たす行動」と認識する必要がありま
す。
「常に助けられてばかり」「常に教えて貰ってばかり」という状態
になると、その人は優越感の逆である「劣等感ばかりが積もる」と
いう形に陥るという問題も生まれます。
イジメで自殺が起こるのは、そんな「劣等感」が積もる状態なので
す。「死んででも、劣等感が積もる状態から逃げたい」と考えてし
まうのです。
No.4
- 回答日時:
snsとか上手くいっていないとか自己承認欲が高い(selfish)な人物がすることでいることでモヤモヤする人や嫌な人や自分より劣っている人や弱い人をイジメることで自分の自己承認欲が満たされるからする場合もありますね。
他人の承認からでしか自己を認められない自己認容が低い人がします
本来自身を認め満たされていたり、愛されていたならしません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo
教えて!goo
-
教えてgoo内で、馴れ合っている人たちを見た時に、嫌悪感を抱く人は、やきもちですか?本当は仲間に入り
教えて!goo
-
面白い質問者をいじってたら捨てゼリフを吐き締め切られました。
教えて!goo
-
-
4
トラックの運転手が聴いてそうな好きな曲を教えてください。
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
5
嫌いな質問者はいますか? 嫌いだったら回答しなければいいと思うのですが、手前勝手な正義感に突き動かさ
教えて!goo
-
6
運営さんご苦労様。 回答履歴が見られるよ。 ありがとう。 みなさんもそう思いますか?
教えて!goo
-
7
質問に回答して 当たり前のように反応しないのが風潮となっていますが、 回答していて虚しくならないです
教えて!goo
-
8
いつか死にます。 死ぬ覚悟はできていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
イジメは被害者にも問題があると言っている人は、本気でそう思っているのですか?それなら、何故被害者は自
いじめ・人間関係
-
10
皆さん、相手の話しにピーンと来る方ですか?〖相手は何を察してものを言ってるかとかが分かる〗ピーンと来
その他(社会・学校・職場)
-
11
トナカイに見えますか?
レディース
-
12
男尊女卑
大人・中高年
-
13
生きてる理由が死ぬ勇気がないからって人多いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
40代主婦です。 なんだか納得がいかないので、よければ聞いてください。 結婚をしたら、他の異性と性的
その他(結婚)
-
15
7月1日から入職したのですが、冬のボーナスどのくらい貰えるでしょうか? 会社によるっていうのは分かっ
会社・職場
-
16
私たちは運命の奴隷ですか?
教育・文化
-
17
疲れました。人生に疲れました。生きることに疲れました。 私は周りの人と違います。周りの人みたいにやっ
大人・中高年
-
18
何故世の中イジメをする人が存在するのですか?
いじめ・人間関係
-
19
出来の悪い息子は、幾つになっても、親の苦労とかわかってないのでしょうか?自分のことですが。 出来の悪
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
学校でのトラブル対応
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報
有難う御座いました。