重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

推しの無料イベントに行ったら、ファンサがみんなに凄かったのです。1人で来てる人には、何か書こうか?とみんなに言ってるようでした。前後に1人で来てる人が少なく、みんななのかわからないが。
会話も結構してくれて、握手もして、サインも書いてくれて、写真も2ポーズ撮ってくれて、こんな事されたら、もっと応援したくなりますよね!TVにも少し出てるし、劇場にはよく出てるし、みんなが聞いた事ある名前くらいの有名度合の人なので、こんなにファンサするのは、本人の思いが強いのでしょうか?これを休憩なしで10時間2日やってたと知り、そこまでするなんて神過ぎます!そこまでしなくてもファンだから、写真撮るだけで喜ぶのに!あまりに凄すぎて、なぜそこまでしてくれるのか逆に疑問に思います。なぜでしょうか?

A 回答 (2件)

無料だから、やるのでしょう。


=応援してほしいし、他企業有償イベントだと時間限定、接触限定、ルール厳格多々です。

地下アイドルの中には、ブラックギリギリのサービスもあるようですが、それとは違うんでしょ?

与えたものはいずれ、廻り回って帰ってくるんです。
与えたお陰で誰かが元気になったり、5年後10年後にお金などに姿を代えて戻ってくるんです。

だから、全力で1人1人に感謝を伝えているだけだと思います。

都心のイベントなら都心在住の人はお小遣いで毎月行けます。
ですが、地方や田舎のファンはお小遣いを貯めて、半年に1回でしょう。
先日も交通費+宿泊+ライブで遠方からの質問をここgooで見かけました。

そこまでしてもライブに来て頂けるのなら、感謝を伝えることも未来への投資です。
その日、「毎日の出来事の繰り返し」が未来への道へ続きますから^^

そう思いながら、日々実行に移しておりました^^
ご参考までに。('ω')ノ
    • good
    • 0

イベントなんですよね? 


そこまでしてくれるのは、それが仕事だから、です。
ファンに接するのが好きな人とそうではない人だと対応に差はあるでしょうが、後々の集金に繋がる仕事だからやるわけです。

イベントでもなんでもない路上とかでファンを見つけると声をかけるとかとは違います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A