電子書籍の厳選無料作品が豊富!

北朝鮮兵士は、ウクライナ兵を捕まえたら、ジュネーヴ条約を無視して処刑するように言われてるみたいですが、
それでも北朝鮮兵士が捕虜になったら手厚くしないといけないのですか?

「北朝鮮兵士は、ウクライナ兵を捕まえたら、」の質問画像

A 回答 (5件)

・捕虜虐待はロシア側の主張を正当化する大義名分に使われる可能性がある


・そこそこ健康なままであれば捕虜交換の頭数に使えるかもしれないが、虐待して死なせたり瀕死の状態にしてしまえばそういった使い方ができなくなる
・捕虜になったら酷い目に遭うと判っていれば北朝鮮兵士はなかなか降伏しなくなるので、前線で戦うウクライナ軍兵士の困難が増える

…といったことが予想されるので、ウクライナ側は(少なくとも表向きには)捕虜を丁重に扱う姿勢を示しておいた方が良いのではないかな
    • good
    • 0

ウクライナは、北鮮兵士に対して、捕虜は厚遇されるということで、投降を勧める動画を朝鮮語で作り、投降先への連絡方法も含めてSNSで流しています。

 いずれにしても、北鮮兵士に限らず、全ての捕虜は人道的に遇されなければなりませんが、北朝鮮兵士は、ウクライナ兵を捕まえたら、ジュネーヴ条約を無視して処刑するように言われているという証拠を示してください。
    • good
    • 0

。。

。YES!。。。
それが、人道的措置ですからね。
    • good
    • 0

ま、表向きはね。



そもそも、戦争ですよ。

人殺しは犯罪ではないのですよ。

たくさん殺せば賞賛されるのですよ。

今さら、捕虜の扱いなどちゃんちゃらおかしいですよ。
    • good
    • 0

相手に合わせて自分を落とすのが良いことなのか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A