重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

複数の柑橘類の木について、根元付近に小さな丸い穴が開いていたり、根元付近の表皮が剥がれたりしていて(かじられた痕?)、木をゆすると、不安定でグラグラします。それにより、全部の葉が黄色になっていたり、あるいは、全部の葉が枯れていたりしています。今年だけで、4本くらいやられました。柑橘類の木だけでなく、近くに植えている、ベニカナメモチ(アカメ)の木も1本やられて、枯れてしまいました。

1)原因は何でしょうか?
2)被害にあった木(まだ枯れていない木)の修復方法があれば、教えてください。
3)被害にあわないようにするためにできる対策があれば、教えてください。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

殺虫剤は専用ノズルが付いた、テッポウムシ用(カミキリムシ用)のものを選び



テッポウムシの穴を見つけたら、ノズルを深く差し込んで噴射。このとき、殺虫剤が跳ね返ってくることがあるので必ずゴーグルをしてください。

その後、園芸用のパテを用いて穴を埋めます。パテがない方は木工ボンドでも代用できるので、試してみてください。

穴はきちんと埋めないと他の虫が寄生してしまうといったケースが起こりかねないので、なるべく埋めることをおすすめします。

こちらのサイトを引用しましたので貼りますね
https://meetsmore.com/t/terminator/media/81510
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。とても参考になりました!!

お礼日時:2024/12/14 20:05

被害にあわないようにするため一番肝心なのは



根元回りを綺麗に清掃し

有機系の虫の餌になるような物を撤去しませう(なお糞や落ち葉も)

できたら根元に防虫ネット
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/16 22:53

こんばんは。


1.カミキリムシに食害されたのです。
  カミキリ蒸しが卵を産みます。
  卵が孵化して幼虫になると、幹を食い荒らします。
2.残念ながら、被害に会った樹を救う方法はありません。
  枯れるのを待つだけです。
3.虫に喰われると、おがくずのような喰いカスが株元に散らばります。
  春から初秋に掛けて、3日に一度位はチェックし、おがくず様を発見し
  たら、幹の傷口から専用の殺虫剤を注入します。
  (スプレー缶で販売されています)
  あるいは、ムシが侵入していると思われる傷口をナイフで削り、千枚
  通しで幼虫を刺し殺します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/14 20:04

鉄砲虫(カミキリ虫の幼虫)にやられました まず枯れます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/14 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A