重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

長年宝くじを買い続けていますが、未だに10億円が当たりません。
当選まであと何年待てばいいというのでしょうか?

A 回答 (5件)

年末ジャンボ宝くじの1ユニットは100000番~199999番までの10万種類の数字が200組で、2,000万枚あります。

この中で1等は1枚だけなので、当たる確率は2,000万分の1ということです。(年末ジャンボ宝くじは24ユニット発売されるため、1等の本数は24本と表記されます。)

ジャンボ宝くじは年間、5回発売されます。バラと連番各10枚ずつで、毎回計20枚ずつ、年5回購入したしたとして当たる確率は、
2,000÷(20×5)=20 ・・・20万年間、毎回買い続けて、やっと1回当たる確率です。
(このケースだと、購入費用は、毎年の3万円になります。)

毎回200枚なら、年5回で、毎年30万円を投資して、2万年間買い続け、その間に、1回当たる確率です。

毎年、バラと連番1,000枚ずつ、計2,000枚、年5回のジャンボ宝くじに、毎年、300万円の購入費用で、1,000年間買い続けれは、その間に、1回当たる確率です。

質問者様の毎回の購入枚数などで、何年待つかの計算の参考にしてみてください。
    • good
    • 0

何年(100年)でも当選するまで買い続ける「継続は力なり」です。

    • good
    • 1

確率の問題ですから


購入して順に並んでいれば当たるというものでもありません
運のない人は一生買い続けても当たらないし当たる人は何度も当たっています
    • good
    • 0

いつ当たるか分からないのが楽しいんじゃないですか?


結果のわかってる博打なんて金の無駄です
    • good
    • 0

おそらくあなたが死ぬまでには無理だと思います。


でも、1枚買っただけで当たる人もいます。
諦めないで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A