重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼女作るって面倒くさくないですか?妹が高校時代に3人の男の子から告白されて、3人と彼氏でいました。妹に聞くと、「髪型と服装を直せば出来る」と言われていますが、そこまでして彼女が欲しいとは思いません。髪の毛も千円カットで切っているし、1回だけ美容師で切って貰いましたが、最後にワックスを使っていました。ワックスが嫌いで、髪の毛がベトベトになるのが嫌です。海やプールで泳ぎたくない理由もそれです。フケが多い体質という理由で坊主の髪型です。髪の毛を伸ばすと、髪の毛の間にフケが絡み付きます。シャンプーの量も少なくて手入れも楽です。服も安い服しか着ません。1枚壱万円の服なんて着れません。考え方や価値観を変えてまで、彼女を作りたいとは思いません。皆さんはどう思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

私もあなたと同じ価値観ですね。


世の中そんな男性が増えています。

少子化が加速する原因の一つになっていますが・・・・。
そんなの知るもんか!ですね(笑)
    • good
    • 0

特に必要なければ、求めなくても良いんじゃないでしょうか。

    • good
    • 0

そういうのは妹さんと同じように、3人の女の子から告白されてから言えよ。


作ろうと思っても作れない奴が彼女いらないとかほざいたところで、負け犬の遠吠えにしかならんわ。
    • good
    • 0

めんどいと思うならいいんじゃないの?それでも。



モテたいのにめんどいと言ってるなら、それはモテない言い訳でしかないけどね。
    • good
    • 0

服は金かけたらいいってもんでもありません。



面倒くさいって。。

なんでもそうでしょ。

知らんがなって感じです。

それは貴方の価値観でしょ。ワックスが嫌いでも構わないですよ。ワックスじゃないものもあるしね。

何が言いたいのかわかりません

個人的価値観でしょ?勝手したら良いです。

でも正解は貴方にとってだけ。他人は別です
    • good
    • 0

何れ愛する娘さん現れますその時の為


髪型や服装など低次元はさておき
自分自身の人柄物腰
経済力スキル上げて下さい。
    • good
    • 1

人それぞれです。


作りたければ作れば良いし、作りたくなければ作らなくて良い。
    • good
    • 0

若いうちに彼女つくって、女性の扱いに多少は慣れておかないと一生彼女が出来ないかもしれません。


若いうちはひとりで自由な時間を謳歌してもいいと思いますが、中年になって仕事帰りにひとりさみしくスーパーの半額の売れ残り惣菜を買う姿は男女ともになんだか不気味に見えます。男女ともに外見が良くて性格の良い人は、相手がすぐみつかりやがて結婚します。
良いなと思える人はもう誰かのものになっているので妥協しないと恋人は出来なくなってきます。
周りも結婚して家庭があるので、遊べる人はどんどん少なくなっていきます。
好きな人と付き合えて、一緒にお出かけしたりご飯食べたりって楽しいですよ。
良いご縁に恵まれるには自分磨きが大切です
身なりにお金をかけてブランドもの見つけるのではなくて、プチプラでも清潔感があって高感度のもてるファッションは全然できます
    • good
    • 0

少なくても彼女を作ってから判断すべきでは?



その出費やめんどくささに勝る楽しさや魅力があるかもしれませんし無いかもしれません。
    • good
    • 0

こだわらない人も居るし、そういう人を見つければ自然体で生きていけるし、面倒ではないです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A