
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
日本は終りです。
遺憾も言えずに消滅です。危機管理はそうなる事を想定して準備するものですが、平和ボケ日本に慣れており、侵略される事、核の脅しはあり得ないと考えている輩が多い。戦争は嫌だが、日本の周辺はウクライナより厳しい。中露北と言う核保有の狂国に囲まれている。憲法改正、自衛隊の国防軍への格上げ、核保有を含めた軍事力大強化は待ったなしです。狂国が怯む位の軍事力強化は最大の戦争抑止力と信じます。
No.10
- 回答日時:
起きてほしくないですが
もし中国が日本に核ミサイルを発射することがあれば
それはアメリカが手を出さないと確信したときなので
多数の核ミサイルを防ぐ手段を持たない
日本が助かる可能性は0ですね。
日本がいつ降伏するかによって
被害の程度は変わりますね。
もし自分が生き残っていれば
1発着弾した時点ですぐに降伏してほしいです。
No.9
- 回答日時:
さすがに遺憾では済みません。
同盟国と連携して対応策をとると思います。なお、今の核兵器の核出力は数百キロトン級が中心です。ひところはやったメガトン級はあまり多くありません。したがって2発で日本が無くなるなんてことはないでしょう。No.6
- 回答日時:
「ぜっ~たいに、そんなこと、おこりませ~ん。
」「だって、9条を神棚に祀って、国連万歳を連呼してますから‼」
・・・と、左翼の、平和主義者様が、発狂しております。
現実には、どうにもならない、と思います。
遺憾砲も撃てないでしょう。
No.5
- 回答日時:
現在の日本のミサイル防衛システムは2段階です。
単発のミサイルなら撃墜できる、としています。
同時多発的ならすべてを撃墜することはできない、としています。
仮に、同時多発的に撃たれた場合、どこかに着弾するわけですから、爆発による被害より、放射能の被害の方が大きいでしょう。
着弾する場所にもよりますが、複数の都市部であれば、日本国民は死に絶えます。
ただし、皇居の地下と首相公邸の地下には、核シェルターが設置されていますから、それなりの期間は生存できます。
No.4
- 回答日時:
北海道や、高知県を核攻撃しても意味がありません。
狙うのは東京、大阪です。
遺憾だのなんだの言う人は、核攻撃で死ぬのでどうにもならないでしょう。
アメリカは助けてくれないでしょう。特にトランプの場合はね。
No.3
- 回答日時:
今の核兵器は、広島長崎のそれとは威力が全く違います。
日本がそれを受けたら、2発で日本は無くなるでしょう。
沖縄を含む西南諸島が残るくらいで、日本再生は無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ロシア兵の士気が低いのは大義名分がないからですか?
戦争・テロ・デモ
-
中国の経済力は2028年までにアメリカを超えると言われてましたが、それは中国の発表する経済成長率を鵜
世界情勢
-
アメリカ政府は日本製鐵によるUSスチール買収について安全保障上の問題から懸念していますが
政治
-
-
4
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
5
中国人の女性が最近渋谷で路上排便したことが話題になってますが、中国人が人に迷惑をかけることを何とも思
事件・事故
-
6
韓国に自衛隊機がレーダー照射された時日本は「遺憾の意」攻撃しましたが もし米軍機がレーダー照射された
戦争・テロ・デモ
-
7
トランプはなんでウクライナ停戦に、6か月欲しくなったんでしょうか?
世界情勢
-
8
台湾が中国から攻撃されたら、日本は参戦しますか?
世界情勢
-
9
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
10
是は、日本の自民党の政治が韓国の政治に負けたと言う事ですね?
政治
-
11
日本の平和市民団体の皆さんは、どうしてこれを黙認しているのですか?
戦争・テロ・デモ
-
12
石破首相はよくやった?日中に寒風吹く
戦争・テロ・デモ
-
13
なぜネット上では右翼な考えや新しい考えが支持されやすいのでしょうか? 例えば教えてgooでも、「現代
その他(ニュース・時事問題)
-
14
今まで、日本人ファーストではなかったの? その方が不思議ですが・・
政治
-
15
日本がガザ?の難民を受け入れたらどうなると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
16
トランプ大統領「日本への関税は25%に」・・
政治
-
17
猟友会の免取問題。クマは一発で仕留め周りに被害もなかったのになぜ跳弾する可能性があったなんて余計な話
事件・事故
-
18
中国と戦争になったら降伏した方がいいのでは?今の日本では勝てません。
戦争・テロ・デモ
-
19
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
20
大統領
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報