
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんはー。
花の咲く低木で…。
沈丁花、春の訪れを香りとともに知らせてくれて、花は赤と白があります。
スダチ。
花も咲いて実もなり、美味しく色々に使えます。
マイヤーレモン、璃の香レモン。
花が咲いて実もレモンにしてはあまり酸っぱくなく寒さにも強い。
ブルーベリー、ラビットアイ系を2種類植える。
花も咲いて実も美味しく楽しめる(笑)
ブラシの木、最近まとめサイトでオススメに出てました。
フェイジョアのアポロ、赤い素敵な花が沢山咲いて、実はキウイとりんごとバナナを合わせたような味の実なんだそう、数年前に植えたけどまだ実った事がありません。
ポポーの木、これも珍しい美味しい実りがあるそうです。
何だか思いつく低木は食べられるのばかり(笑)
低木の記念樹、良いですね、素敵なお気に入りが見つかりますように(*^^*)
sedam さん、こんにちは!です。(^.^)
スローに 回答が ついてくれると
いいですね。ランク入りは苦手なもんで。(笑)
たくさん ご紹介、ありがとうございます。
沈丁花 名前だけは(^^;
あとは 検索しながら 楽しませてもらいます。(^.^)
⌈実 のなる 花 は もっと きれいでございます⌋
このセリフ どこかで 聞いたことが あるような?(笑)
死して 名 も残さず 皮 も残らない けど せめて 庭の片隅に 植樹して みようかな と。(笑)
これまた 誰の目にも 留まらないかも?ですが。(笑)
実物と 名前が 一致しない? からせめて ググりながら あっ、これ見たことある! そかそか みたいな それなりに 楽しめます。(笑)
あまり ググってばかり いると
年のせいか ストレートネックとやらに。(^^;
今年 5月に痛めた 斜角筋 整骨院では らち あかず 鍼(はり)デビュー しました。(^^;
斜角筋 借金ないのに 首 痛い!
ナンノコッチャ(笑)
今年 はじめて sedamさんと 知り合えて ラッキー! でした。
そちらは 迷惑?かも ですが。(笑)
ありがとうございました!
植樹する木 が 決まったら いつか
報告しますね。
あと 楽しみは ネモフィラや リビング・・ディジーなどなど。
間引き 出来ない(。>д<) から また鉢 が 増えました。(^^;
風邪 ひくなよ。歯 磨けよ、パンツ履いて寝ろよ! チガウカ(。>д<)
回答、ありがとうございました! 感謝します。(^.^)
No.7
- 回答日時:
浜さん、おはようございます
矮性サルスベリは開花時期7月~10月
樹高30cm~2mの低木種です
また冬の気候にうんざりしてくる頃、レンギョウは(葉より前に)鮮やかな黄色の花をつけます
ブッドレアサイズも足元におさまる程度から150cmほどまでと種類が豊富です
姫ウツギも良いかも
樹高20~60cm
花期4月~5月
後はライラックやアベリアやコデマリ
西洋紫陽花の一種アナベルは可憐で美しいですよ
くれ子さん おはようございます。(^.^)
今の家に移る前、子供の頃 住んでた家は 樹齢100年を越す?古~い 結構広い 家でした。
雨は 漏るわ 天井裏には 青大将が 居るわ。(笑)
裏庭が あって 小さな 二連の池があり おやじの それこそ ママゴト趣味の 木が。
さるすべり ありましたね。
モクレン、さくらんぼの なる
さくらの木やら。
今でも 夢に 出て来るのは 子供の頃暮らした この家の 夢 ばかりです。
レンギョウ 黄色 もいいですね。(^.^)
先日 ランキングで 貴女の質問 見つけました。
くれ子 復活! と。(笑)
⌈今日を 生きよう~♪⌋ を書き込み 間に合わず!(。>д<)
回答、ありがとうございました!
今年もあと わずか、くれぐれも風邪など ひかぬよう ご自愛下さいね! (*^ー^)ノ♪
No.4
- 回答日時:
実家にありましたが、乙女椿、すごく可愛いです(^^)
おはようございます!(^.^)
冷たい朝 です。
この寒い、冷たい季節に 凛 として 咲いてる 椿の 花 いいですね。
乙女椿 鉢植え でも いいんですね。
花びらが 薔薇のよう。(⌒‐⌒)
♪ 赤い 椿の 森かげで~
儚い 恋に~ 泣くとかや~♪
また 口ずさんで しまいました。(笑)
回答、ありがとうございました! 感謝します。(^.^)
No.2
- 回答日時:
コバノズイナ
四季の様子が控えめながらも、見応えがあります。
春の新芽の芽吹き、初夏の白い花の爽やかさ。夏の盛りも緑が色褪せず、秋の紅葉は見事。そして、冬の枯れ姿は奥ゆかしい。
性質も丈夫です。剪定にも強く。日向日陰を選びません。お世話の煩わしさが少なく、次と出る枝を更新すれば、とても長寿です。
剪定次第で大きさは自由自在ですし、ほっといてもそこまで大きくなりません。
他は、ミツバハマゴウですね。色鮮やかな葉が素敵です。
こんばんは!はじめまして。
筆が 立つ というか 文才 有り! ですね。(^.^)
花 同様に なかなか 名前を 知らない 植物ばかりです。
文に ひかれて 検索する前に 決めよかな?と。(笑)
追記し忘れたことまで 全部書き添えて 頂いてます。(笑)
日向、日陰 を選ばず あまり 手もかからず ・・・etc
ハマゴウも 可愛いですね。
丁寧 且つ 気持ちの 込もった回答 ありがとうございました!
感謝します。
是非 検討します。(^.^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
柑橘類の木の根元付近に小さな丸い穴が開いて、葉が黄色になったり、枯れたり、グラグラしています。
ガーデニング・家庭菜園
-
池に 発生してる 茶色の ものの名前知りたい
ガーデニング・家庭菜園
-
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
-
4
超音波式の猫除けってどうでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
これらの草花の名前を教えてください。 ①〜④まで番号をつけました。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
トマトの芯どまり対応
ガーデニング・家庭菜園
-
7
この植物はなんですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
先日、浄化槽の法定点検がありました。 まだ入居して3ヶ月なのですが、要は洗剤の使い過ぎという風に注意
その他(住宅・住まい)
-
9
植物の名前を教えて下さい。 那覇市の垣根でよく見かけます。
ガーデニング・家庭菜園
-
10
フラワーアレンジメントで使った 切り花の、桃の花の枝を庭の地面に グサっと突き刺しておいたのですが、
ガーデニング・家庭菜園
-
11
この植物の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
12
植物に詳しい方よろしくお願いします! 庭を散歩してたら、綺麗な色の葉の低木(?)が生えていました!
ガーデニング・家庭菜園
-
13
椿でしゅうか?山茶花でしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
14
お世話になります。 この草、名前は何ですか? 河原に生えてる雑草です。 お分かりになる方教えていただ
ガーデニング・家庭菜園
-
15
カシワバ紫陽花
ガーデニング・家庭菜園
-
16
【理科】電気のスイッチのある回路について教えてください
物理学
-
17
これってなんていう植物ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
18
現実味のない回答について。 些細と思われるトラブルや愚痴質問に、「退職しろ」「離婚しろ」「クビにしろ
教えて!goo
-
19
世界初の爆道計算用に作られたコンピュータ性能が低くく計算精度も低いのになぜ弾道計算に使われましたか?
計算機科学
-
20
パキラ
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
バナーネが実を付けません
-
この山野草の名前を教えて下さい。
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
ミニバラについて
-
庭木の表皮に変なものが貼り付...
-
夏に草花に肥料をあげてはいけない
-
イネ科植物 名前を教えてくださ...
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
-
種類と剪定方法を教えて下さい
-
芝生の中の雑草を駆除したい
-
花の名前を教えて下さい。調べ...
-
これは大葉(あおしそ)ですか?
-
植物につく虫の量が今年はすご...
-
山椒の葉が黄色くなった
-
これらの写真の植物は何ですか...
-
モミジの品種について
-
鉢植えの紫陽花が水をやるのを...
-
ピーマンの鉢植えの育て方について
-
この木の実は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報