No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、No.1です。
>1000形の古い編成(1500番台以外)ですかね。
【回答】
そうですね。
1500番台はカルダン駆動にしたので付番を変えました。
>もっと古い300形もカルダン駆動でしょうか
【回答】
カルダン駆動です。
>そうすると、なぜさらに新しい1000形が、釣掛なのでしょう
【回答】
江ノ電はその線路環境(急曲線)から軸距が独自でして、他社とは異なる短い軸距の台車を使用しています。
昭和50年代までは、軸距が短かったのでスペースが無く、カルダン駆動で作れませんでした。
やむなく、吊り掛け駆動で台車に主電動機を設置していました。
300形もそうですし、その後の500形も元々は吊り掛け駆動です。
技術改善で、1500番台でやっと、あの江ノ電の軸距でもカルダン駆動が成立しました。
300形は新型車と併合できるよう、電気指令式ブレーキに改造するとともに、台車を1500番台と同じモノに改造しました。
300形305編成はは改造に改造を重ね、いまは1500番台や2000形、10形、20形と中身は同一です。
昔のままなのは車体だけです。
1000形の初期車は改造されなかった。
元々、高速運転する訳でなく、交流電動機にする訳では無いので、主電動機のコアの面取りや研磨が無くなるわけでもない。
併合運転も出来る。
1000形に関しては300形と異なり、わざわざ吊り掛け駆動からカルダン駆動にする必要もなかった。
そういう理由です。
No.3
- 回答日時:
まあ、今もなお吊り掛け車は残っていると言っても、編成本数的にわずか数本程度でしょう。
先の回答者のほうに少し補足をつけるなら、江ノ電の吊り掛け車の台車は特殊な構造であり、モーターが「台車両端の外側」に付けられています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ICOCAエリアでICカード乗車券にて200km以上乗ってしまった場合
電車・路線・地下鉄
-
IGRいわて銀河鉄道盛岡駅で、青い森鉄道への連絡乗車券は買える?
電車・路線・地下鉄
-
秋葉原駅の総武線ホームから京浜東北線ホーム へ車椅子で直接行かれますか
電車・路線・地下鉄
-
-
4
なぜ日本の鉄道はいまだに木製の枕木を使っているのですか?時代遅れなんですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
小田急線の町田駅から新宿駅まで町田駅で停車するロマンスカーに乗る事出来るのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
6
在来線用インバーター電車、なんで1M制御方式に回帰したのか?
電車・路線・地下鉄
-
7
近鉄「特急券うりば」でA駅〜B駅までの切符を購入する際、駅員に「乗車券」も要求しないと、特急券のみ渡
電車・路線・地下鉄
-
8
どうして国鉄分割民営化時にJR東日本(北海道も)、中日本、西日本(四国、九州も)にしなかったのですか
電車・路線・地下鉄
-
9
新幹線の乗車人数が最も多い一駅区間はどこ?
電車・路線・地下鉄
-
10
Suicaで駅の改札を通って電車に乗らず、そのまま改札から出た場合、料金はかかるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
11
JR東日本盛岡支社に701系の代わりに521系(50HZversion)を入れたらどうでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
12
北海道新幹線新函館北斗~札幌にH10系10両編成は供給過多だ!4-6両編成で充分だと思いますがいかが
新幹線
-
13
どうして陸羽東線の鳴子温泉~新庄が運転見合わせなのに鳴子温泉駅2番線発着の列車があるのですか?新庄か
電車・路線・地下鉄
-
14
物見遊山で中央線のグリーン車に…
電車・路線・地下鉄
-
15
最近、鉄道の停電による運転見合わせって 多い気がしますが何が原因なのでしょう 発生するのも新幹線、在
電車・路線・地下鉄
-
16
宇都宮LRT反対派と成田空港反対派ってそんなに大差ないですよね? どちらも共産党系の人達がこぞって反
電車・路線・地下鉄
-
17
成田線経由の特急
電車・路線・地下鉄
-
18
なぜ、江ノ電には勝手踏切が残ってるのでしょうか? ちゃんとした踏切渡った方が安全ですよ
電車・路線・地下鉄
-
19
北海道新幹線道内ダイヤ案を考えて見ました。 新函館北斗~札幌 6:00,7:00,8:00,9:00
新幹線
-
20
鹿島サッカースタジアム停車列車に関する質問
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋駅にて、関西本線名古屋...
-
山手線について
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
関西本線名古屋口普通列車の先...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
運賃について
-
人身事故
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
電車について質問です。全く詳...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
路面電車運転士と路線バス運転...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
謎の女の子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報