
ちなみにjr西日本管内では特急列車が運転される線区であっても、山陰本線出雲市以西、紀勢本線白浜以東では25㎞速度制限が実施されております。
この理論で行けば、福知山線篠山口以北、山陰本線園部以西、舞鶴線全区間でも実施可能だと思います。
なぜそれができないのでしょうか。むしろコスト削減には効果的だとは思うのですが。
現状、いずれもの路線もコロナ以前ほど回復具合が芳しくないうえ、北近畿地方の特急列車もコロナ以前と比べかなりの低迷っぷりですから。
あるサイトによれば、ほらいんさんのサイトによれば、損益分岐点は平均通過人員5000人とされていますが、
そればかりか、jr北海道では普通旅客人員上のドル箱といってもいいレベルの平均通過人員1万人を上回っている、
札幌圏でも赤になっていたりします。
そんな状況下で3路線はほらいんさま基準の5000人にも届かないので、まず間違いなく赤字ですし、特急も走っているからなおさら5億円以上は覚悟した方がいいと思います。
また、暇坊主様でももっとも取り扱いづらいのはこの特急や貨物が走るローカル幹線の問題を取り上げてらっしゃいます。
詳細は割愛しますが、山陰と紀勢のキロ単位の赤字額は何と芸備線や木次線を上回っていたりします。
https://youtu.be/56zF-U8YIaw
なので、25㎞制限をするなどして極限にまでコストカットするのは特急の輸送頻度がそこそこあるこの3線区でも効果的だと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは、No.1です。
>JR西日本は動画にも上げたとおり、
【回答】
説明のレベルが低かったので、最初の10秒くらい見て止めました。
まさかと思いますが、コレを「信じてます」なんて真顔で言わないですよね。
>保線費用もけちって、JR東日本の赤字路線より、キロ対の赤字額を抑えています。
>のり面整備を抑えるのが普通ではないでしょうか。
【回答】
全然発想が“普通”ではないです。
この商売を安く見すぎで、「正気なのか?」、「馬鹿にしているのか?」と思いました。
質問者様、「綱領」とか知らないでしょ。
あの内容を知っているのなら、「のり面整備を抑えるのが普通ではないでしょうか。」なんて戯言、絶対に言わないです。
発想がアブノーマル過ぎて噛み合わない。
だいたい、せっかく書かれた回答をお礼を言わないばかりか、読みすらしない。
失礼にもほどがある。
時間を無駄にされた相手のことを、何にも思っていない所が駄目ですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤字額自体は国や自治体からの補助で減らせられます。
大事なのは額の大小じゃないのです。
鉄道事業で赤字路線を維持する額を鑑みれば、一鉄道会社“だけ”に担わせるモノではないのですが、質問者様はどうも理解されていない様です。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
過去、津山線において落石脱線事故が発生し、その対策として時速25キロ以下の徐行運転を実施しているのですが、
▪コンクリートで固められてない法面に面する区間
▪法面整備の進んでいないトンネルの出入口付近
実施しているのはこういう箇所です。
それ以外の箇所で行っても、ただの無意味な減速です。
コスト削減でも何でもありませんし、率先して行う事でもありません。
質問者様が誤解しているのですが、「ローカル線なのだから、何処もかしくも時速25キロ以下の徐行運転をしましょう」ではなく、法面整備を進めることを望むほうが、発想として健全です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
宇都宮LRT反対派と成田空港反対派ってそんなに大差ないですよね? どちらも共産党系の人達がこぞって反
電車・路線・地下鉄
-
新幹線の乗車人数が最も多い一駅区間はどこ?
電車・路線・地下鉄
-
Suicaで駅の改札を通って電車に乗らず、そのまま改札から出た場合、料金はかかるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
小田急線の町田駅から新宿駅まで町田駅で停車するロマンスカーに乗る事出来るのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
5
青春18切符 2024年冬から利用方法が変わりました。 いずれは廃止の方向に向かうのでしょうか? 理
電車・路線・地下鉄
-
6
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
7
なぜ日本の鉄道はいまだに木製の枕木を使っているのですか?時代遅れなんですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
悠仁さまは筑波大学には、つくばエクスプレスで、ご通学されるのですか? お召し列車なのか、普通列車なの
電車・路線・地下鉄
-
9
JR東日本盛岡支社に701系の代わりに521系(50HZversion)を入れたらどうでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
10
近鉄「特急券うりば」でA駅〜B駅までの切符を購入する際、駅員に「乗車券」も要求しないと、特急券のみ渡
電車・路線・地下鉄
-
11
物見遊山で中央線のグリーン車に…
電車・路線・地下鉄
-
12
京阪電車は令和5年豪雪のような事案が発生しても、計画運休するのはおかしいと思いませんか。
電車・路線・地下鉄
-
13
最近、地方のローカル線が次々と廃止されていますが、観光路線として残せないのですか?沿線の利用者がいな
電車・路線・地下鉄
-
14
北陸新幹線が敦賀から新大阪まで延伸されて繋がった後、東京と横浜の移動に、鉄道大回りは可能ですか?
新幹線
-
15
新幹線について
新幹線
-
16
北陸新幹線の小浜ルートって、どうして費用対効果がないのに建設しようとするのですか? 2016年の試算
新幹線
-
17
JRの指定席券売機で500円以下?の乗車券が買えなくなったのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
京急横浜駅の1番線ホームが乗降人数の割に 狭すぎると思いませんか 現段階では拡幅などはどうにもならな
電車・路線・地下鉄
-
19
やまびこ69号は何と普通車指定席がたった2両!自由席が2両では無い。指定席が混んでいるのにどうしてど
新幹線
-
20
JRの運賃計算について教えてください(同じ運賃額の区間なのに運賃計算サイトでは値段が異なります)
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋駅にて、関西本線名古屋...
-
山手線について
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
関西本線名古屋口普通列車の先...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
運賃について
-
人身事故
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
電車について質問です。全く詳...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
路面電車運転士と路線バス運転...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
謎の女の子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
JR西日本は動画にも上げたとおり、保線費用もけちって、JR東日本の赤字路線より、キロ対の赤字額を抑えています。
のり面整備を抑えるのが普通ではないでしょうか。
輸送人員の採算ラインも一番目の動画の一個人一素人の意見はあてにならないですね。