重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

生きてるだけで偉いなら、生きてるだけで偉いんだとドヤってもいいのに、実際には何もせずただ生きてるだけなら「志がない」とか「意識が低い」とか小言言われるのなんで?
生きてるだけで偉いんじゃないの?

質問者からの補足コメント

  • 生きてるだけで偉いわけじゃないなら、フワちゃんの言ってたことは全部が間違いではないですね。

      補足日時:2025/01/04 21:25
  • どのように生きてるかによって印象が違うというなら、印象を正しく表す言い方をすべきだと思います。
    生きてるだけで偉い という言葉選びは間違ってると思います。
    生きてる「だけ」 て言っちゃってますもん。

      補足日時:2025/01/04 22:03

A 回答 (6件)

そんなこと、マジで信じている人など


いないからです。



生きてるだけで偉いわけじゃないなら、
フワちゃんの言ってたことは全部が間違いではないですね。
 ↑
そういうきれい事を言って
励まそうとしているのです。
    • good
    • 1

>言葉選びは間違ってると思います。



そうかねぇ。
生きてることが偉いのは違いないからね。
んま、そんな小さいこと気にしてる君の精神状態が心配だけどね。
    • good
    • 1

それはね、本質的じゃないのよ。


言葉の問題じゃなくて、君の問題

そら、自分のやりたいこととか興味のあることに没頭してる人が「生きてるだけで偉いよねー」というのと、なにも活力的にならず死んだような生活をしている人が「生きているだけめ偉いよね」なんて言って、印象が違うのは当然でしょ?
    • good
    • 0

だってわざわざ「偉人」って言葉があるぐらいで


偉人としてジョブズやニュートンがラインナップされているが
言うたらそのレベルの高い次元の魂・才能の持ち主じゃないと偉人として
小学館の漫画には乗らないわけですよ

その辺の三菱UFJで数十億円盗んでる奴とか、
釣り求人やってる派遣会社の社員とか、
嘘ばかり言う不動産営業とか、
明らかにどこにも偉いというカケラもありませんよ

金をよく稼ぐとか、社会生活してる not equal to 偉人ですから
金を稼ぐ害獣とも言います
    • good
    • 0

生きてるだけで偉いってことは無いですね



人類のために発明したとか、
繁忙期に配達しまくったとか、
患者を治療しまくったとか、
そういうのは偉いですよ

大半の奴は偉くもなんとも無いです
生きてるだけでパワハラセクハラ、イジメ、隠蔽、改竄、窃盗、水増
↑生きてるだけでむしろ有害です
    • good
    • 0

>生きてるだけで偉いんじゃないの?


▶そうだよ。
でも、それがそこら中にいたら、ごく普通だよね。

すると、何かの「目標」や「夢」を持った方が{人間が輝く}ので、[より生きてるだけで偉い]となる。
生ぬるい生活に浸ってもいいけど、何かに向かう姿勢は魂が輝いて、魅力的な人間になれる。
それと、何かを変えたいのなら、自分から変わらないと、変わらないよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A