重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那が軽度ワキガです。
歳を重ねたからか、以前に比べて最近は気になりませんが旦那のインナーは黄ばみがあるのでやっぱりワキガ特有の汗が出てるのだと思います。

今まで長年、旦那のシャツはバケツに入れて別で洗濯してきましたが、何を思ったか2日程前から旦那のシャツが同じかごに入ってます。

とても不快なので又別にする様に言うつもりですが、皆さんならどんな言い方しますか?
パンツとシャツが別々だと面倒なので、ついでにパンツもシャツと一緒にバケツに入れてもらいたいと伝えたいです。
良い言い方アドバイスください。

質問者からの補足コメント

  • 皆様回答ありがとうございました。

    わきが特有の黄ばみがついてるから別にしてとそのまま言っちゃいました。

      補足日時:2025/01/05 14:47

A 回答 (6件)

『下着は前の通り別にして下さいね』と柔らかく言います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今回はパンツも別にして欲しいのですがその場合なんて言いますか?

お礼日時:2025/01/05 05:16

手術をお勧めします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/05 14:47

一般的:黄ばみつかない


ワキガ:黄ばみつく

「黄ばみを取る為にしらべたから、下着全てまとめてバケツに入れてね♪専門の溶剤は高かったのよ♪」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/05 14:47

その籠をご主人専用にしては…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/05 14:47

お礼返信ありがとうございます。



寝る前に質問主様の洗濯物は気付かれない別の場所へ移動し、その洗濯かごは空にしておいて入れてもらえば良いかと思います。

もし私が夫さんならば、バケツに別にして入れておけって…雑な扱いが悲しいなって思ってついつい回答してしまいました、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは思いつきませんでした。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2025/01/05 08:32

質問主様がそっと仕分けしたら波風が立たないかと思いますが…。


卑下されていると言うか何と言うか…きっとどんな言い方をされても嫌だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ですが、旦那は私が寝てから遅い時間に風呂入るので、朝までワキガのシャツが一緒にかごに入ってる状態なのでキツイです。

お礼日時:2025/01/05 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A