教えて!goo
ログイン
メニュー
Q質問する(無料)
あなたへのお知らせ
重要なお知らせ
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>
電子書籍の厳選無料作品が豊富!
入力中の回答があります。ページを離れますか?
※ページを離れると、回答が消えてしまいます
A回答を続ける
入力中のお礼があります。ページを離れますか?
※ページを離れると、お礼が消えてしまいます
お礼を続ける
締切済
80歳の母が、ここ2~3日で不眠になりました。 具体的には、0時くらいに床に就いて、4時くらいまで眠れない入眠障害です。 とはいえ、8時くらいに目が覚めた後は、スッキリ爽快だそうです。 とりあえず、昼寝は辞めさせ、ウォーキングもしましたが、すぐには改善しません。 これからは、日中、負荷の低い筋トレをやらせてみます。 最終的には、かかりつけの内科で、睡眠薬をもらうようになると思いますが、その前にできることを探したいです。 母にしてあげられることがあれば、教えてください。 お願いいたします。
A同じカテゴリの新着質問
A 回答 (3件)
No.3
No.2
No.1
ホットの豆乳を飲むことはあります。 湯たんぽは、ずっとしてます。 氷枕はやってないです。 色々試してみます。 どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
Q&Aの参照履歴
質問して、直接聞いてみよう!
gooでdポイントがたまる!つかえる!
dアカウントでログイン
ログインはdアカウントがおすすめです。詳細はこちら
gooIDにログイン済みです
「教えて!goo」の新規会員登録受付は終了いたしました。
gooIDログアウト