電子書籍の厳選無料作品が豊富!

100円ショップで買った洗濯の干物ですが、写真中央のフックは買ってから、間もなく壊れました。ハンガーを以前は付けてましたが、代わりにもっと強力な物を取り付けようとかんがえてますが、こんな風に使ってるかた、何かアドバイス頂けたら幸いです。

「100円ショップで買った洗濯の干物ですが」の質問画像

A 回答 (5件)

じゃ、紐の先にS字フックで

    • good
    • 0

プラスチックは長時間日光に当たると壊れやすくなります。


その部分が壊れたということは、もうすぐ他の部分も壊れる可能性が高いです。

買ったばかりというのでなければ、100円ショップで買い替えたほうが、修理して直すよりも安く済むと思います。


どうしても使いたいというのであれば。

1.針金のハンガーを伸ばし、真中部分にぐるぐる巻にする。
  ハンガー部分を引っ掛けられるようにする。
2.真中部分とS字フックを結束バンドで止める
3.S字フックをプラスチック用の接着剤で止める

などの方法が思いつきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/08 00:13

同じく100均に有る金属製のS字フックを上手く利用すれば良いと思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2025/01/07 15:34

どうやっても壊れます。


破棄してオールステンレス製を購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単身赴任生活者なので、予算が厳しいですね

お礼日時:2025/01/07 15:35

紐を通して括るとか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも考えましたが、毎回外から引き上げるのに、紐をほどいたりですよね?

お礼日時:2025/01/07 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A