
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も同感です。
子供の頃は、まさに童謡の「お正月」のように「早く来い来いお正月」でした。
しかし、大人になってから、特に母を亡くしてからは、誰もおせち料理もお雑煮も作ってくれませんし、結局スーパーに売られているおせちなどを食べるだけです。
初詣は、幸いにも、自宅から徒歩で行ける範囲に多くの神社があるため、
元日と2日で5社にお参りしました。
昨年末から今年にかけて、インフルエンザがこれまでにない規模で大流行していて、高校生の時に正月に発熱した経験があるため、医療機関が長期休診になる年末年始は、憂鬱でした。
もう一点、私は昨日が誕生日でした。
正直、こんな時期の誕生日は最悪です。
なぜなら、クリスマス、お正月に続いて誕生日が来るため、太りやすくなります。
余計なお節介な事ですが、これから出産を控えている女性の方は、1月の出産は避けるように、やはり4月~5月生まれが有利ですから、この時期か、遅くとも8月までには出産なさることがおすすめです。
最後に、子供の頃は楽しみだったが、大人になると嫌になるものの、最たる例が正月であることは、間違いありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クリスマス
クリスマス
-
銭湯♨️大好きだけど女の従業員が平気で入ってきてとても恥ずかしいです。男女雇うと人件費が掛かるのは分
その他(暮らし・生活・行事)
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
みんな教えて!
-
-
4
教えて!goo
教えて!goo
-
5
明日(12/15土)に映画を見るなら「正体」、「働く細胞」? 明日映画を妻と観ます。二人とも50代前
その他(映画)
-
6
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
7
未成年なのに一度も年齢を確認されない私は顔が老けているのですか
子供・未成年
-
8
濡れやすいのが悩みです
デート・キス
-
9
最近って、一万円札がすぐに消えてしまいませんか? とても金欠です。
その他(家計・生活費)
-
10
ブロックでいいのでは?
教えて!goo
-
11
野菜、高くなりましたねえ
スーパー・コンビニ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報