dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで上質紙でインクジェット印刷していたのですが、
今回厚さの関係で紙を変える事になりました。
画材屋さんで取りあえず印刷用のポストカードを買って印刷してみたのですが、インクがにじんでうまく行きません。
紙はKMKケント(#200)です。
普通のカメラ屋さんなどで売っているインクジェット用の紙は、コーティングのせいか1年ほどで日焼けしてしまい使えません。
またああいうポストーカード用紙は郵便番号枠があるので、その点でも使えません。

印刷内容はイラストです。
上質紙しかインク滲みしない紙は無いのでしょうか?
もしはがき用の分厚い上質紙があればどの辺で売っているか教えて頂きたいです。
紙についてご存知の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

インクジェット紙で、一部の文具系・パソコンサプライ品メーカのものには(特に光沢紙)おっしゃる通り日焼けで激しく変色してしまうものがあります。



私が使ったことのある範囲ではコニカミノルタのPhotoLike QPペーパが、ハロゲンライトで数年照明しても黄変がほとんど起こっていませんのでおすすめできるのではないかと思います。(私が使用しているのは、フォトシルキー厚手です)

普通に通販で買えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは!どうも有り難うございます。
早速検索して試用してみます。

お礼日時:2005/05/23 20:49

 日焼けした、というのはもしかして色があせてしまうことでしょうか?


 だとすると、それはインクのせいで紙質によるものではないですね。どのような紙を使っても解消しないでしょう。
 少し前までの染料系インクは耐候性やオゾンなどに対する耐性が低く、半年から1年ぐらいで色があせてしまいます。
 インクジェットプリンタで色滲みの無いように印刷するのであれば、専用の用紙が必要です。インクジェット専用用紙は、インクがにじみにくいように薬品を浸透させてあります。通常の紙では普通紙の設定にしても滲みを完全に押さえることはできません。
 色あせを防ぐには、専用のスプレーがあるのでそれを使うのが一番手っ取り早いでしょう。大きめの電気店か文具店で扱っています。
 あるいは、最近の耐候性の高いインクを使ったプリンタに買い換える方法もあります。その場合でも、長持ちさせるためには空気や紫外線から遮断することが一番です。また、普通の紙(上質紙など)に印刷するなら、顔料系インクを使ったプリンタがにじまずに印刷できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。
そうでは無いのです。まさに紙の日焼けです。
やはりインクジェット専用の紙は相当日焼けがひどいのです。

インクを換えればもしかしてケント紙などでも
色染みなく印刷できるかもしれませんね・・・
検討してみます。
ご回答有難うございました。

お礼日時:2005/05/22 23:25

ポストカードサイズのインクジェット用紙を使用されてはいかがでしょう?



以前光沢タイプで写真を印刷したのですが、結構キレイに印刷できましたよ。

また印刷される場合には、プリンタの種類にもご注意下さい。ふつうのよくあるインクジェットプリンタで印刷した場合、水をこぼすと印刷した画像がにじむ場合があります。
顔料系インクを使用していると明記されているプリンタだったら水に対するにじみも心配ないと思います。

ポストカードサイズのインクジェット用紙は電気屋さんに行けば大抵売っていると思います。

参考URL:http://www.sanwa.co.jp/product/yosi/inkjet_hagak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
ただ、質問に記載しました通りインクジェット用紙は日焼けが起こるため使えません。

上質紙またはその他の紙で適度な厚さのある物を探しています。
以上よろしくお願いします。

お礼日時:2005/05/22 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!