A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
村や町については同名の自治体が存在することは避けられなかった
〇〇郡が有るから区別には問題なかった
だけど〇〇市の場合は、郡から外れるので全国で一意とするために
同名の自治体名は使えないように自治省の指導がされていたので
山形県に存在する南陽市と区別するために、「新」南陽市とした
似たような事例は、茨城県鹿嶋市と佐賀県の鹿島市の間でもあった
茨城のカシマは、元々は「鹿島郡鹿島町」だから普通に考えれば鹿島市で良いんだけど
既に存在する佐賀県の鹿島市と同名になるってことで紆余曲折あったけど
鹿嶋の方を使うことでどうにか成立した
今は以前ほど厳格では無いので、伊達市(福島)と伊達市(北海道)のように同名同字を使うケースも増えている
世の中の仕組みがデジタルが一般的になって見た目は同じでもコードで電子的に判別して処理するから同字でも不具合が起きないってことね
他には、自治体が合併する際に圧倒的な規模の違いがあれば吸収される側も妥協するけど
多いな差がない自治体が合併した場合に旧自治体の名前を使うのはそれ以外の地域から反発を受けることが多い
だから南陽市の場合も周防国の南って感じで採用したんじゃない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
以前、東京駅が著しく混雑していて新幹線ホームがごった返していたことがあります。 遅延もかなり発生して
新幹線
-
山口県に行く予定でいるのですが、 秋吉洞、元乃隅神社、角島大橋この3つには必ず行きたいと思っています
中国・四国
-
IGR、青い森鉄道の車両をディーゼルカーにすれば、架線費用をJR貨物に負担させる事になり、両社の財務
電車・路線・地下鉄
-
-
4
横浜市営地下鉄のセンター北あたりでは朝など通勤通学時刻には何両編成ですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
北陸新幹線敦賀以遠のルートについて、湖西線ルートを青函トンネルみたいに三線軌条ではダメなのでしょうか
新幹線
-
6
なぜ、大相撲に中国人、韓国人、台湾人などがいないのかな?
アジア
-
7
撮り鉄 撮り鉄は最近あれだけマナーが悪いんですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
北陸新幹線の敦賀以南について、米原ルートかつ金沢分断案を妄想しています。 ご意見をお聞かせください。
新幹線
-
9
JRの改札口について
電車・路線・地下鉄
-
10
京急横浜駅の1番線ホームが乗降人数の割に 狭すぎると思いませんか 現段階では拡幅などはどうにもならな
電車・路線・地下鉄
-
11
JR本四備讃線や宇野線について
電車・路線・地下鉄
-
12
品川駅で京急からJRに乗り換える時に、JRの切符を買わなくて羽田空港から品川駅までのICカードだけを
電車・路線・地下鉄
-
13
東北新幹線、大宮ー宇都宮間はなぜ275km/h?
新幹線
-
14
JR東日本の車両について
電車・路線・地下鉄
-
15
なぜ九州は原をバルと言うのですか?
九州・沖縄
-
16
愛媛県の市について
中国・四国
-
17
交通費を安くしたい(定期券をどの区間が使えるかわかりません。)
電車・路線・地下鉄
-
18
京阪電鉄が来る2025年3月22日にダイヤ改正を行い、日中の快速急行が消滅します。
新幹線
-
19
國鉄型例えば455系電車であれば寿命が来るまで使ってもいいが701系電車のような走るんです別名プレハ
電車・路線・地下鉄
-
20
最近、鉄道の停電による運転見合わせって 多い気がしますが何が原因なのでしょう 発生するのも新幹線、在
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
岡山の肉屋の名前
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
JR西日本の新型車両です
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
高松から岡山に向かう際、快速...
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
徳島出身の人って、たぬかなみ...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
東京から広島へ1泊2日で旅行を...
-
なぜ徳島市、鳥取市、山口市は...
-
四国出身の方に伺います
-
四国の宿について
-
四国で紫陽花の名所はありますか?
-
広島を旅行したい、知識があり...
-
高知で鰹のタタキの美味しいお...
-
JR四国について
-
岡山旅行について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道から広島、山口観光
-
四国出身の方に伺います
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
四国で紫陽花の名所はありますか?
-
JR西日本の新型車両です
-
東京から博多までのぞみで行く...
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
広島を旅行したい、知識があり...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
静岡から広島へ
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
岡山市と倉敷市の市民税
-
広島市の中で、最も住環境が良...
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
高松市と松山市はどちらが住み...
-
マツダスタジアムで観戦後、ホ...
-
東京から広島へ1泊2日で旅行を...
おすすめ情報
回答になっていないですよ。
南陽市は山形県で現在も存在しますよ