
IPHONE SE第二世代を使ってます。
e-SIMはワイモバイルで、リアルSIMはmineoAプラン(au)とDプラン(docomo)の2枚持っていて、どちらでもOKです。
1の状態:最初、mineoAのリアルSIMを挿したときは、普通に使えていました。
この時の構成プロファイルは、「mineo auプラン」のみだったと思います。たしか、ワイモバイルの構成プロファイルは入ってなかったような・・・・
2の状態:次にAHAMOにリアルSIMを変え、AHAMOの構成プロファイルを入れても、ワイモバとAHAMO、どちらも使えなかったので、「mineo auプラン」の構成プロファイルを削除したところ、ようやくAHAMOが使えるようになりましたが、ワイモバが使えませんでした。
※この時、ワイモバの構成のプロファイルは入ってなかったと思うので、従って削除もしていないと思います。もしかしてワイモバの構成プロファイルも消してしまったのかもしれませんが。
ワイモバイルにTELし、ワイモバの構成プロファイル「y!mobaile apn profile」を入れたところ、どちらも使えませんでしたが、AHAMOの構成プロファイルを削除したところ、ワイモバが使えるようになりました。
そのため、「AHAMOのSIMとワイモバのE-SIMの相性が悪いのかな?」と思い、
3の状態:mineoAのリアルSIMを挿しなおし、mineo auプランのの構成プロファイルを入れなおしたところ、どちらも使えませんでしたが、ワイモバとAHAMOの構成プロファイルを削除し、maineoのAの構成プロファイルのみにしたところ、ようやくmaineoのAが使えるようになりました。
4の状態:MINEOのDのリアルSIMをさして構成プロファイルをいれましたが、結果は同じで、構成プロファイルをいれた方のSIMしか使えませんでした。
5の状態:ワイモバイルが大切なので、今はワイモバイルの構成プロファイルを入れて、使っています。
そこで、質問です。
ワイモバのe-SIMとmineoのリアルSIM、両方使える方法をご存知でしたら、教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SIM毎にAPN設定が必要となり殆どの場合その処理は自動で行われるので、構成プロファイルは必要無い。
SE2の少し前の機種なので、元々入って無いので、プロファイルが必要かも分かりません。iPhoneで複数のSIMを入れ替えても全てプロファイル無しで使えてますが、切り替わらないならその都度設定から、モバイル通信を開きSIMを個別に選択してネットワーク選択を自動にして下さい。自動で選択してもてながら無い場合、手動で入力して名前を付けて保存をすれば次からそれを選択すれば使えます。APNは検索する必要が有りますが。ただ特にワイモバイルは特殊なケースがあり、状況次第で使用出来ない事が有りますが。
ありがとうございます!
過去に同様の質問があり、どうやらダメそうだな、とかなり諦めていたのですが、ダメ元で質問してみよう、と思った次第です。試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
windows11/Outlook メール
その他(パソコン・周辺機器)
-
iPhone13を18にアプデしたいのですが、ずっとエラーが起きてしまいます。 空きデータ容量は30
iPhone(アイフォーン)
-
スマホの再生品というのがありますが、あれは故障したものを直して再利用可能にしたものですよね? 購入し
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
-
4
大至急お願いします!!! データ復元ソフトでスキャンしていたら重いせいか途中で落ちてしまうのですが、
ノートパソコン
-
5
至急!スマホを落としてしまいました
docomo(ドコモ)
-
6
iphone11Proを使っています。 もう4年も同じものを使っており、 さきほど お茶をiphon
iPhone(アイフォーン)
-
7
こんなのが、たくさん出てきます感染したんですかね、対処方を教えて下さい
Android(アンドロイド)
-
8
DVDプレーヤーに録画している番組をipadに出力したい
iPad
-
9
iPhoneの買取ですが、お店に電話で聞くと、「初期化してから持ってきてください」と言われました。初
iPhone(アイフォーン)
-
10
スマホ 中国製 政府の指示があればデータを出さなければいけず データを抜かれる?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
y mobileがほんとに電波悪くて別の安い機種に変えたいです、どこが1番いいですか? 個人的にはa
Y!mobile(ワイモバイル)
-
12
iPhone17が出たら購入考えてますが 安く買える方法知りたいです。 キャリアの変更考えてません
iPhone(アイフォーン)
-
13
矢印キーが反応しなくなりました win11
デスクトップパソコン
-
14
ノートパソコンの購入タイミングや場所
中古パソコン
-
15
親類のスマホ画面が液晶漏れを起こし、画面に線が入り、黒い液体でアプリが見えなくなり、携帯ショップで新
Android(アンドロイド)
-
16
ポケットWi-Fi契約無し永久無料youtobeの宣伝7880円本当かな
Y!mobile(ワイモバイル)
-
17
VAIO SX14というパソコンをもってるのでさが、NTTドコモのirumo SIMカードは動作可能
docomo(ドコモ)
-
18
auから、楽天モバイルに変えるには、simカードが、楽天から届かないと、それまでは、無理ですか?au
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
機種変時に楽天キャッシュを引き継げません。
Android(アンドロイド)
-
20
Yモバイルの端末をSIMロック解除するのですが、同時に親の分も2台同時に出来ますか?
Y!mobile(ワイモバイル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラン変更先取りプログラムに...
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
0120-933-951の電話番号が変更...
-
ワイモバイルへの乗り換えにつ...
-
スマホを修理に出して戻って来...
-
玄関にコンセントがないのは何...
-
Galaxy a25 のスマホを使ってい...
-
「モバイルネットワークが利用...
-
ソフトバンクとYモバイルの関...
-
APNがApplicationになっている
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
YmobileでOPPOを使っていました...
-
高知から愛媛に引っ越した者な...
-
simとは
-
IMEI番号で、Ymobileで製造番号...
-
毎月のスマホの料金が 3200...
-
下記のスマホを購入してSIM カ...
-
健全なスマホ(iPhone)の料金...
-
ワイモバイルの機種変更について
-
ワイモバイルでスマホを替えた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
ワイモバイルの機種変更について
-
ワイモバイルでスマホを替えた...
-
健全なスマホ(iPhone)の料金...
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
ワイモバイルの海外あんしん定...
-
APNがApplicationになっている
-
イオンモバイル出荷準備中
-
0120-933-951の電話番号が変更...
-
通話方式
-
「モバイルネットワークが利用...
-
スマホの料金について、店舗側...
-
スマホを機種変しましたら、ヤ...
-
Yモバイル版オッポリノ11aに楽...
-
毎月のスマホの料金が 3200...
-
ワイモバイルのスマホ購入に関...
-
現在、イルモとYmobile、povoで...
-
動画を見ていたら2時間25分で、...
-
ワイモバイルで契約してスマホ...
-
携帯とwiriは別でもいいか?
おすすめ情報