
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
キーボードが反応しないなら、別のキーボードに交換する
ノートPCなら、買い替えるか修理か、キーボードを別とつける
これしか改善する方法はない
一時的なら、スクリーンキーボードを利用するって方法もあるが、あくまでも、一時的にキーをどうしても利用したいって場合ですからね・・・
No.5
- 回答日時:
原因を切り分けるためにも、別のキーボードを繫げて現象が起こるか確認したほうがいいですね。
100均で数百円のキーボードも売っていますので、トラブル用に一台用意しておいてもいいと思います。キーボードは消耗品というのは本当ですから、ちゃんとしたものを買っておいてもいいとも思います。どちらでも。
No.3
- 回答日時:
キーボードやマウスなど パソコン周辺機器は ある意味消耗品です
動作不良になる事は 多々有りますね
純正で無くても 市販品が沢山 家電量販店などに有ります
自分の好みの物を選んで使えば 解決すると思いますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
パソコンを起動していない時も、マザーボードが LED でキラキラ光るのですが、パソコンのケースが特に
デスクトップパソコン
-
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
-
4
windows11のhddドライブを開こうとすると固まってしまいます他のアプリは普通に使えます。os
デスクトップパソコン
-
5
スリープ復帰後のインターネット速度低下について
デスクトップパソコン
-
6
USB機器の接続が切れることが最近頻発しているのですが、、、
デスクトップパソコン
-
7
パソコン工房でRGBモデルを半年くらい前に買ったのですがSSDの増設をしたいのです。1Tでは足りない
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
windows11で音が出ない
デスクトップパソコン
-
9
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
10
PCがおそくなったのでwindowsを入れ替えたい!
デスクトップパソコン
-
11
パソコン
デスクトップパソコン
-
12
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
13
インテルCPUの問題は単にCPUコネクタ接触不良では?
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
使い方がわからないです。 こんなにコンパクトなのに普通のパソコンと同じ? アプリやLINEも出来るの
デスクトップパソコン
-
15
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
16
Windows11 と Linux を異なるHDDに入れて、dual boot にする方法を知りたい
デスクトップパソコン
-
17
SSDの交換に失敗… 500GBのSSDから1Tに交換しようとクローンを作成し、乗せ換えて起動したら
ドライブ・ストレージ
-
18
Win11 Office版から民間版へアップデートはカンタンですか。
デスクトップパソコン
-
19
パソコンの画面が真っ暗
デスクトップパソコン
-
20
バッテリユーティリティーがないノートPCの充電を制限するソフトとかないですか?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作PCで電源が入らない
-
おすすめパソコン
-
新しいOutlook
-
Dellのinspiron3250の...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
エラーが表示される
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
win11で壁紙が勝手に変わるのは...
-
グラボが最後まではまりません...
-
スリープ復帰後のインターネッ...
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
armoury crate インストールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
エラーが表示される
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
PC電源を買い替えたい
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
会社の古いPCをWindows11にする...
-
自作パソコン
-
Win11用のTVチューナーについて...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
windows11で音が出ない
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンの回復ツール
-
おすすめパソコン
おすすめ情報
なぜか画像がアップロードできないので図で説明します
⇅キーで行の上下にもいけず⇄キーで一文字ずつも指定できなくなりました
〇ああああ〇
〇ああああ〇
ファイル名を変えるにも〇の部分しか指定ができません
よろしくお願いします
すいません補足を追加しました。
半角でも反応が変わらずです。
パソコンも再起動しましたが違うみたいです。