
。
日本人は物価高でひぃ~ひぃ~喚いているのに
バンコクではリンゴ・世界一が一個:1350円でも飛ぶように売れる。
すしは日本の回転すしで同じものが3倍の価格でも大人気。
日本で1000円の刺身が3500円でもすぐ売り切れに。
今年中に、タイ、ベトナム、にも1人の稼ぎで日本は抜かれる。
韓国やその他にはとっくに追い抜かれているのに・・・!
近未来にインドネシアにもマレーシアにも抜かれます。
ちょい先には北朝鮮しか日本の下に居なくなる~~??
**問い**
政府は
「将来は日本人が格安外人労働者として豊かになったアジア諸国へ
出稼ぎに行かないと暮らせなくなる~」
と十年以上前に宣言してますが、
特に、若い世代の人々は、AIなどでリストラ・大失業時代を迎え
るのですが、10年後、20年後は、どうのように考えてるのでし
ょうか。
。。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
デタラメばっかり言われても困ります。
DXの遅れや少子高齢化など、日本経済が様々な問題を抱えていることは事実ですが、「今年中に、タイ、ベトナム、にも1人の稼ぎで日本は抜かれる」なんて訳わからないことを言ってるのは貴方だけです。
ただし、これらの国は日本よりはるかに格差の大きい社会なので、タイの金持ちは日本の庶民よりずっと稼いでいます。かつ、日本においてもそうですが「舶来品」というのは高級なものとみなされます。日本国内より高い価格でリンゴや寿司が売れるのはそういう理屈です。
将来については、アジアの中で特に日本が豊かな訳では無い、という時代がそのうち来るでしょう。どこへだって行ったらいいです。今だってシンガポールは日本より平均賃金高いし、中国も北京や上海に限れば経済水準は日本と同じくらいです。東京の賃金が田舎より高いのと同じようなものです。
なお、もしAIによって日本で若者の労働力が余る大失業時代が来るとしたら、より平均年齢の若い国々ではもっと余るはずです。なので、どうなるかまったくわかりません。
No.4
- 回答日時:
いいえ、しないです。
東南アジアを見下していた時代を知らないので、日本が没落していると言われても実感が湧かないです。
「近い将来、タイやベトナムにも抜かれる」日本の1人あたり
GDPが過去最低順位に…今や『“超”経済低迷国家』となった諸悪
の根源とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cbaf1e5d2f...
現実は厳しいかも・・・
No.3
- 回答日時:
日本は後進国に転落していますから。

「近い将来、タイやベトナムにも抜かれる」日本の1人あたり
GDPが過去最低順位に…今や『“超”経済低迷国家』となった諸悪
の根源とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cbaf1e5d2f...
現実は厳しいかも・・・
アジアの通貨にも負けて円安になってます。
堕ちるだけですね・・・惨めな国です。
No.2
- 回答日時:
10年後、20年後は「出来るまともな日本人は海外に出稼ぎに出て、日本に残した家族などに仕送りをするのが当たり前」になります。
外国人が日本に来るのは、安上がりの日本で観光を楽しんだり、安い労賃で日本人に仕事をさせるためです。日本に働きに来るバカな外国人はいなくなります。
そんな日本でもAI化・IT化・DX化は進み、少子高齢化と海外への出稼ぎで労働人口は激減するために、大失業時代を迎えることはありません。
AI化・IT化・DX化に対応できない若い人は、もしいればホントにクズで、使い物にならないわけですが、たぶん若い人は若いだけに適応できると思いますよ。ダメなのは頭が固く古くなった中高年です。
>たぶん若い人は若いだけに適応できる
<そんな能力がありますかねぇ~~
>大失業時代を迎えることはありません。
<大手の多くはベトナムなどに拠点を移すのでどうでしょう。
>大失業時代を迎えることはありません。
<30年前から優秀な人は高校出てから欧米の一流大学です。
★日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に
https://www.asahi.com/articles/ASR1R5RGFR1MULFA0 …
向こうで初任給4000万円~など・・・
すし職人も海外にとっくに逃げてます。
中東なら80~150万円/月 です。
すし職人の流出ですし屋が人材不足で既に潰れ出してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本語が分からない人間がどうして増えているのでしょうか。
教育・文化
-
長野県白馬村の土地が東京並みに高騰しているそうです原因は外国人の買い込み。販売主は中国人。香港のお客
戦争・テロ・デモ
-
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
-
4
韓国のユン大統領は、一体、何をしたのですか?
世界情勢
-
5
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
6
プーチンは結果論ではありますが、軍事的損失、経済的損失を考えるとウクライナへの戦争はしないほうが良か
戦争・テロ・デモ
-
7
石破首相は「イカ」の像のような、いかがわしい、わいせつで、卑猥な像を作って楽しいのでしょうか?
政治
-
8
中居騒動で警察が動かない理由はこれですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
-
10
覚醒剤を使用している人は、飲むことはないのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
ニュース見てると、事件起こしてるのってほとんどが40代の男女じゃないですか?
事件・事故
-
12
トランプの関税政策は、WTO協定に違反しているのではないですか?
経済
-
13
大統領
世界情勢
-
14
中国人の女性が最近渋谷で路上排便したことが話題になってますが、中国人が人に迷惑をかけることを何とも思
事件・事故
-
15
どうして政府は外国人の入国を規制しないのですか? 旅行が趣味なのですが旅館もホテルも値上がりして観光
政治
-
16
カザフスタンでの旅客機墜落
戦争・テロ・デモ
-
17
フジテレビフジテレビうるさくてうんざりします。 なんでみんなそんなにフジテレビが大好きなのでしょうか
メディア・マスコミ
-
18
なぜ日本はクリスマスを祝日にしないのですか? アメリカやイギリス、シンガポール、韓国など殆どの先進国
政治
-
19
中国は何故死刑判決や執行が早いんですか?
倫理・人権
-
20
アメリカ対中国の対立が激化しています。 太平洋戦争の時に中国はアメリカに助けてもらったはずですが、な
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
税収の上振れを、借金の返済に...
-
jp モルガンはトランプ 関税で...
-
ベッセント長官は参院選が関税...
-
企業の買取について
-
最近はチョコレートを。
-
札幌ドームが黒字だって
-
郵政公社には元々、税金は投入...
-
法人税収が伸びているのも、ア...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
カルフォルニア米
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
団塊の世代の人たちが放漫経営...
-
関税政策の失敗がばれての増税...
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
経済はゼロサムにならないのは...
-
ホテルはすごい⁉️
-
どうして日本だけ食肉消費量が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近はチョコレートを。
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
カルフォルニア米
-
郵便局事業許可取り消し。これ...
-
団塊の世代の人たちが放漫経営...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
ホテルはすごい⁉️
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
札幌ドームが黒字だって
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
法人税収が伸びているのも、ア...
-
財務省は、国民を数字だけで判...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
教員より地方公務員の方が不人...
-
日本米が、高騰した原因を教え...
-
最近の物価高について
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
米の価格高騰について、どう思...
-
【日本の対外輸出額】は対アメ...
-
トランプはまた失敗したのでし...
おすすめ情報