A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そこだけ植え付け不良(活着不良)を起こしたのだと思います
原因としては押さえが足りなかったとか、成長不良にはその他いろいろ有ります
それと
土の成分が少なく見えます表面だけならいいですがね
No.3
- 回答日時:
再回答します
複数の株で、ほとんどが花を付けているなか、一株だけなかなか花を付けないという場合もあります
その場合は、その株の成長が遅れているだけの可能性が高いです
生き物には、同時期に生まれて同環境で育ったとしても、育ちの早いもの・遅いものがありますよね
植物であってもそうで、ビオラやパンジーにもそんなタイプの子がいるんです
成長の遅くなるような原因が思い当たらない場合は、待つことが対策です
ほとんどの場合、時間が経てば花芽が付いてくれるはずですので
No.1
- 回答日時:
こちらが参考になると思います
ビオラが成長しない原因としては、日照不足や水不足、肥料不足などが考えられます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
椿でしゅうか?山茶花でしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
雑草の名を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
これらの草花の名前を教えてください。 ①〜④まで番号をつけました。
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
お世話になります。 この草、名前は何ですか? 河原に生えてる雑草です。 お分かりになる方教えていただ
ガーデニング・家庭菜園
-
5
この植物はなんですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
花の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
7
植物に詳しい方よろしくお願いします! 庭を散歩してたら、綺麗な色の葉の低木(?)が生えていました!
ガーデニング・家庭菜園
-
8
比較的大きめなベランダに、ベランダ 履き用に履物を置いておいたのですが 、突風などで、あちらこちらに
ガーデニング・家庭菜園
-
9
池に 発生してる 茶色の ものの名前知りたい
ガーデニング・家庭菜園
-
10
土の中の変な土壌について
ガーデニング・家庭菜園
-
11
この木は?
ガーデニング・家庭菜園
-
12
猫の糞⁉
ガーデニング・家庭菜園
-
13
何の落ち葉?
ガーデニング・家庭菜園
-
14
※切る?根っこが継続しないのは確かなことですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
もみじとやまぼうしの植え替え
ガーデニング・家庭菜園
-
16
この幼木は何ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
花の名前を教えてください。 ①と②番号をつけました。
ガーデニング・家庭菜園
-
18
これはなんでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
この植物なんでしょうか
ガーデニング・家庭菜園
-
20
カシワバ紫陽花
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報