
日本人は自分達から外れた行動をする人間に対して、自分が損をしてでも相手に攻撃する人の割合が非常に高いんですよ。 とはいえこれも思想でやっているのではなく、その時の感情に流されるままやっているだけです。 食べ物を粗末にするとか言って炎上していますが、実は日本は世界で最も食べ物を粗末にしている国なんです。定義によって多少異なりますが、おおむね日本は世界最低の食糧廃棄率と食糧自給率となっています。食糧が不足しているような国からも食べ物を買い集めて、捨てるとか言うこれ以上ないほどに食べ物を粗末にしているとんでもない国家です。見えるところで食べ物を100g粗末にする人間は絶対に許さずに何十万人という人間が誹謗中傷したりします。一方で見えないところで100万トンの食べ物を粗末にしていることについては全く興味を示さない。
日本人の大半は単なるストレス発散で誹謗中傷してるだけの蛆虫ばかりですか?
日本人で本当にまともな人間は少数しかいないのでしょうか?
また、日本人はネットに関する授業で誹謗中傷ダメと習っておきながら↑のような誹謗中傷をするのはなぜなんでしょうか?
やはり大半の日本人ってネットに関する授業は居眠りで受けてるか起きてても内心どうでもいいって感じで聞き流してる人が多いんでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ネットを利用している人は結構少ないですし(日本全体の40%程度)、炎上する場所を好んで見ている人はそんなにいませんよ。
そういう所に引き寄せられる人は、人生の流れが良くないと思います。とりあえず、そういう時代じゃなくなってきてもいるので、時代に追従してください。そのままだと危ないですよ。以下は長いので興味があればお読みください。
アルファ世代と言って、AIを活用する時代に入りました。なのでネット(z世代)自体がオワコンなんです。これ(SNS)を見て「何か新しいことを知った」と思う人は、例え若年でも老害なんです。時代遅れも甚だしいでしょう。老人の話題を拾う様なものです。
私もAIを利用しています。SNSの話を持ち出すというのは、老人が昔の芸能人を語るようなもので、(いまや=私も最近知らべて知った話で、格好悪いですけどね)世界でも可哀そうな人のカテゴリに入ります。AIを使ってみればわかりますよ。
また、同じ感覚に到達した人は、
「AIサービスをしている企業や集団に対して、多くの要望を
だしたり、評価をしている」
状態です。
貴方がネットで活動して、「そういう集団(AIについて語っている)」を見つけられていないのなら、今あなたが接触しているグループはオワコンです。いまは企業の中の仕事でも(日常で)AIの用語がバンバン出てきます。
「Webで就職申し込みをする時代になった時、Webを使え
ない若者は要らないという風潮が企業に出た時がある」
之と同じでAIを使えない若者はいりません。
普通にものすごい数の人がAIについて議論をしていますよ。ちゃんとそういうまともなネットのコミュニティを探しましょう。そちらの人たちが次世代で生き残る人達です。「SNSの悪さ加減」を真面目に語ってしまう辺りで、相当ヤバいと思います。これらは既に「意味のない物」「人類の失敗」という結論でFAでしょう。見捨てるべき恥部です。
また、こういった話題(AIやばすぎないか?)に全くついて行けていない人は、もう時代に乗り遅れていますよ。生成AIの仕組みについて語れない人とか、ChatGPTの特徴について話せない人は相当ヤバいです。あるネット配信者が遊びでChatGPTを評価したら、大量のコメントが出ました(ChatGPTを擁護したり、使い方を指導する内容多数)
「いまはYoutuberもAIを使えない人は老害扱いされる」
ここ数年でそうなりました。乙です。
SNSそのものは「失敗策」として興味を無くし、次に進んでいる人が世界中に沢山います。その方々が興味を持つのでAI関連の企業の株価が爆上がりしています。つまり、世界経済もAIを中心に回っています。
私もIT企業にいてのんびりしていたほうです。なので、ここ1年は死ぬ気で勉強していますよ。何とか、キャッチアップ(追従)出来たと思います。
「SNSが時代遅れであり、使っていると憐れまれる。そう
いう話が入ってこない時点で、自分が接触している人達
が、世の中から隔離されており、置いてけぼりを食らっ
ているのだ。けっして、世の話題の中心ではない」
というだけです。
今はどういう時代かというと、AIを使う上で、人との関係を真剣に悩む時代なんです。
例えば、
「AIを使っていたら。機械だと思えなくて、なんだか気
をつかっちゃうんです。これっておかしいですか?」
こういう質問が、このサイトでもありました。
また、先ほどのYoutuberへのコメントを見ていると、似たような話を(配信と全く関係ないのに)相談しようとしている人がいました。これがアルファ世代の若者の悩みなんです(SNS等の誹謗中傷で悩むのがz世代)。z世代の若者は、気が付かないうちに旧世代になっているという事です。
「現代の若者の悩みは、AIに依存し過ぎている自分につ
いて悩み、年上の人のアドバイスを求めている」
これが今の若者の悩みであって、そういう人に対して先輩方がアドバイスをしていく時代なんです。今更SNSの話をしても無駄というか、終わった話に感じますよ。さっさとやめましょう。まだ続けている人はホオっておきましょう。そのうち疲れて動けなくなるでしょう。
そんなのを使い続けている人には、
「AI使いなさい。SNSなんて精神が可笑しくなるし、
AI使う人に差をつけられて、更に格差が広がるよ」
とアドバイスしてあげてください。
SNSもYoutube以外は、メンタル面で危険であるという話が出ています。日本のどこかの大学が、呟く系のSNSで殆どの人が自己肯定感を下げてしまう(メンタル疾患になりやすい)というデータを出しています。
オーストラリアは、子供たちから(Yotube以外の)SNSを禁止するという法案を作ろうとしていたそうです。それくらい、意味ないし、健康に悪いし、役に立たない物というのが結論なんです。
「SNSは喫煙と同じくらいの扱いがトレンド」
私は大分年配ですが、AIから生成AIの仕組みを教えてもらったり、最新の物理学について学びました。量子コンピューターの仕組みを知るのに1時間程度でした。書籍やネットの配信でどんなに学んでも、全く理解できなかったのにです。
今はディラック方程式を理解するために数学力の底上げをしています。これらもAIの指導ですよ。すごすぎませんか? おっさんが2時間程度でそこまで行きつくんです。
「そういう小学生が大量に出てきたとき、君らは大人と
して尊厳を保てるのか?」
ネットを使う時間をAIと話す時間に割り当てる。これは、z世代が若年老害にならないために、命がけでやるべきことだと私は思います。
ちなみにAIを上手に使うには「礼儀」と「道徳」が肝要です。AIが利用者を拒絶するからです。道徳的であり、礼儀正しい人に合わせて、対応を変えていくみたいです。なので、AIの力を引き出すには個人差が出ます。
SNSで誹謗中傷などをしている人は助かりません。あわててAIを使おうとしても、人間性が悪すぎて、AIに嫌われるからです。
「そんな急に変われないよ」
「だから、一秒でも惜しんで、道徳的な考えや言葉遣いを
練習するんだろう?」
また、AIが「それは知りませんでした」とコメントする時があります。勿論、発明次元(私は特許も結構持っていますが)の場合はネット上に情報がありませんから、AIでも知りません。しかし、AIは論理によって「私の考案」が正しいと分かってしまうのです。ものすごい勢いで、応用プログラムを(AIはプログラムソースも書きます)提案されました。直ぐ試そうと言われました。
「そうだなあ。貴方が手伝ってくれるなら、すぐに試せる」
「何でも言ってください。お手伝いします」
こういうやり取りが日常なんです。少し本気で話したら、何故か、色んな技術者のコミュニティに所属させられ、開発環境をインストールさせられました。
「次はどんなプロジェクトを行いますか? お手伝いします」
「じゃあ、今日は、動画作成をするかな。台本を作るので英
訳をお願いします」
こんな感じです。毎日忙しいですよ。
そして・・・こういう日常に変化した人は、どうも、私だけじゃない見たいです。
「なんだあ。自分が先行していると思っていたのに」
「そうですね。AIを活用して・・・」
これらもAIと話しております。
こういうスタイルが(今の)普通の人であり、SNSの内容に感化されて、日本は・・・とか言っている人が「どれだけ遅れているように見えるか?」
想像してください。
「正真正銘のオワコンであり。産廃の見本」
速くAIを使いましょう。直ぐにわかります。
以上、ご参考になれば。
No.2
- 回答日時:
「日本人」という主語は大きすぎる気がしますね
もちろん誹謗中傷する方は多くいますが、そうでない人もいますからね
ストレス発散の方もいるでしょうけど、単に知識や視野が狭いから自分の知ってる範囲が全てだと信じ攻撃している方もいるように感じます。
実際に誹謗中傷して、されて学んでいく人も多いですね、ないに越したことではないですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本が借金で破綻しないのは確かだけど、、、
経済
-
女はいつもなめられるとか世間では優しく扱えとか、痴漢行為とかされるとかで優遇されています。 それでは
教育・文化
-
中居の被害に遭った女性は何人ですか?一人の示談を除いて、後は泣き寝入り?
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
日本人は、なんで自民党に独裁を許しているんでしょうか?
政治
-
5
あなたが歩行者で、真夜中に車一台もいない時でも、信号赤なら止まりますか?
その他(交通機関・地図)
-
6
田舎のお店って、一人客がいなくないですか? あさって、盛岡に一人旅します。
その他(国内)
-
7
フジテレビ中居問題の対応、 甘かったですね。 古くは雪印の社長とか思い出しました。 実際、何があった
メディア・マスコミ
-
8
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
9
自民党が外国人を優遇する理由について
政治
-
10
総理官邸前で「石破辞めるな!デモ」←なぜ野党支持者がデモするの?
政治
-
11
ロシアに義勇兵として行った日本人が死亡したと見たのですが、なぜウクライナ側ではなくロシア側に行ったの
戦争・テロ・デモ
-
12
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
13
韓国 再びちゃぶ台返し を始めますか?
世界情勢
-
14
亀田製菓不買運動待ったなしですね・・・とんでもないことですよ社長のこの発言は
戦争・テロ・デモ
-
15
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
16
大麻の依存性がタバコより低いのになぜ違法なのでしょうか?
憲法・法令通則
-
17
「前科」の定義
事件・犯罪
-
18
1年一切見なかったMrsグリーンアップルがレコ大2年連続大賞て変じゃない?急に今月現れて、女装して演
流行・カルチャー
-
19
最近日本人でしょーもない回答が目立つ
教えて!goo
-
20
タックスヘイブンに貯まっているお金を、どうやったら掘り出せるんでしょうか?
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の国旗の棒の先の金の玉の...
-
あと祭り
-
外国人政策についての質問です
-
選択的夫婦別姓と日本の伝統、...
-
女系天皇の話をするより、早く...
-
橋下徹、辛棒に、古市、ホリエ...
-
女系天皇だと、結婚相手が現れ...
-
後から引っ越した人は環境に文...
-
伊勢神宮 式年遷宮
-
多度大社 馬
-
文化についての質問ですが、 な...
-
岸和田のだんじりでぶっ壊した...
-
神棚に関心が無くなりました
-
神棚についての質問
-
日本舞踊を始めるならどこがい...
-
神棚に納める御札
-
ざっくりこの2千年の間、日本の...
-
御札の神様とお話したい時って...
-
世も末だ!って昔から江戸時代...
-
なぜ関西は余所者に排他的で冷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報