【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

優しくて真面目だけど話が面白くて気遣いができる男になりたいです
そしてもし好きになってくれる、付き合ってくれる子がいたらその子を全力で幸せにしたいです
アドバイスください
大学1年男です

A 回答 (4件)

性格って、15歳の義務教育が終わったあたりから、


まず変わらない、と思った方が良いです。

ただ、意識は変えることが出来ます。

面白い人になりたかったら、
人を笑わせたり、人に笑われたり、を繰り返してみましょう。
どちらも、人を笑顔にしていることに変わりはないです。

人を笑わせることを、意識してみてください。
笑う、笑わせるは、どちらも健康に良いらしいですので。
    • good
    • 0

コミュ力。

    • good
    • 1

優しくて真面目だけど話が面白くて気遣いができる女の子と付き合うと影響を受けてあなたもそうなっていくでしょう



これまで親や友人達から受けた影響で、冷たくて不真面目で、話は思ったことを言うだけで自己中だったら、リセットするのはかなり厳しいですが、不可能ではありません

まずは宮崎アニメを全作しっかり観て星5の、面白くて優しさ溢れるレビューを書いてトレーニングしてみたらどうですか

宮崎アニメは観るのも苦痛なら「優しくて面白い」路線のは諦めて「計画性があり頼りになる」といった別の路線を探った方がいいかも…
    • good
    • 0

>〖その子を全力で幸せにしたいです〗


まず、出会い✨はバイトでも?してみてね。
【女性側の意見】基本は、レディーファーストであってよね。
後は、貴男は彼女さんの話の聞き役に徹してね。
マウントなり、女性がお話をする主役としてね。
要するに、貴男は女性から、お話を聞き出す役目ですよ。
✿.彼女さんが出来たら⁉「○○たん」の.たん付けで呼んで。
例「ゆきさん」だったら?>>「ゆきたん♡」と呼ぶ。
例「まさゆき君」だったら?>「まさたん♡」と呼んで貰う。
ラブ‐ラブモード‐❤️”全開で推しっ切ってね~❣。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A