
実家が農家(兼業農家)の彼氏との結婚って大変でしょうか?
双方田舎に住んでますが、彼氏の実家に以前寄った際にあまりにも周りに何も無さすぎてこの環境で育ったんだぁ…と思いました。
それと同時に結婚となった場合にここで生活していくのってどうなんだろうと。
繁忙期の際にお茶だし等、出来る事をしてくれたら嬉しいと彼氏に言われましたが何かと彼氏の両親と顔を合わせる機会が多いのかと考えると、社交性の無い私には務まらないんじゃないかと感じました。
同居はさせたくないけども、別棟という形での結婚生活をさせてしまう…のちのち継ぐ立場になるからそこは譲れないと言われてしまいました。双方今年31歳。
皆さまならどうしますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自分もNO5様と同じです。
うちは正にご質問内容でしたねぇ・・。
時期時期には、山や田んぼ。畑。叔父や叔母、家族やご近所総出。
刈り取り終われば自然乾燥、脱穀、出荷多々。
「繁忙期の際にお茶だし等、出来る事をしてくれたら嬉しいと彼氏に言われ」
→これだけなら未だマシです。
恐らく1/100以下のお頼みだからです。
「何かと彼氏の両親と顔を合わせる機会が多いのかと考えると、社交性の無い私には務まらないんじゃないかと感じました。」
→社交性はなくても何とかなるとは思います。。
言われたことには笑顔で「はぁ~~~ぃ(^O^)/」と受け答えしやるだけですから。ただ・・・
「同居はさせたくないけども、別棟という形での結婚生活をさせてしまう…のちのち継ぐ立場になるからそこは譲れないと言われてしまいました。」
→これは、彼氏さんが親離れしていないと感じます。
また、彼氏さんのご両親も子離れしていない。
うちの実家の父、自分の実弟が正にこれ。
終始べったり。いろいろ行ってたみたいです。
別棟=収支も2家庭分です。のちのち継ぐ。=兼業か専業になるか不明ですがサラリーマンよりは普通に多忙です。2000万円のローンも2倍の4000万円。
支出が2倍は大きいです。
うちの友人の場合、会社に行く前の日の出5時前後から農作業。そして会社。
帰宅してから20時21時まで農作業。それの繰り返し。
空いた日曜も同じとかと、言ってました。
ただこれが最低限なのです。田舎には田舎のルールがあります。
・お祭りなどの集まり準備、お花飾りの準備。
・月一や週一の集まり。無尽 https://x.gd/PfTWD
自分自身時間が作れない。大事な人達や友人との時間が作れない。
その様に少しでも感じる場合、勧めませんね。。
また、お正月やお盆に旅行に行く感覚はどの様に感じます??
恐らく今の人達は普通の事です。それ以外をご先祖様との会話に使えばよいからです。また日々の神棚との会話です。
これが田舎の場合、大前提が「ご先祖様に失礼だ」ここから始まると思います。ってか、うちの実家がこれでしたね。。
ま、サービス業や接客、飲食、とかなら言い訳は作ることは作れます。
ただ、「それぐらい休みを取るものだ。それが普通だ」という昔からの発想・考え方は変えられない筈です。
その辺もご考慮をm(__)m
No.6
- 回答日時:
何かうまくいかないことは全部嫁のせいにされるってイメージです。
作物が不作→嫁が悪い!(嫁の縁起がどうのこうの いちゃもん)
雨が止まない→嫁が悪い!(同上)
誰かが体調悪い→嫁が悪い!(嫁が管理をちゃんとしないからだ)
熊が出た→嫁が悪い!
これ彼氏に言ってみて、反応をみてみたらどうでしょう。
あと、小姑がいるか確認しときましょう。
No.4
- 回答日時:
貴方の両親がサラリーマンですと難しいです。
遺伝的に雇わて労働者向き
資産家や事業家の家へ嫁ぐ事は貴殿が財産も引き継ぎます。
無限に資産があろうと
嫁さん次第で繁栄もあるし没落してしまう事もある。
No.3
- 回答日時:
彼氏が長男とか、長男ではなくとも跡継ぎ確定者とかいうならば、
結婚すれば、今の彼氏の家族と同じ屋根の下で暮らすことになり、
逆に貴女が家族の一員に加わる、と言う形です。
貴女に係る家族内不和があれば、彼氏が味方となって助けてくれる、
それを信じるしかありません。
No.2
- 回答日時:
>皆さまならどうしますか?
ワイは逆でも問題無いが、要は
『彼氏がどうしても結婚したい相手なのか?』
って事で答えは自然に出ると思います
『自分の年齢を考えると・・・』と躊躇している
なら止めときましょう
アドバイスがあっても結局決めるのは主さんです
『彼氏がどうしても結婚したい相手なのか?』で
判断して下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
35歳女、実家が農家で長男の彼との結婚を悩んでいます。 1年前に婚活アプリで知り合いました。 彼は医
その他(結婚)
-
回答を読んで、「攻撃的だ」と感じるのは、ひょっとしたら読み手の感受性に問題があるように思い始めました
教えて!goo
-
私は61歳、姉は62歳です。昨年の12月に親父が亡くなり、一つ年上の独身の姉2人きりになりました。実
相続・遺言
-
-
4
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
5
こちらでお伺いしたら、「検索すれば?」という無意味な回答をする人がいますが、暇なんですかね? 答えに
教えて!goo
-
6
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない) 口座を開示せ
夫婦
-
7
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
8
頭が回っておらず、文がおかしかったら申し訳ございません。 1人暮らしをしていて、前から不安な事があり
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
10
中国人って、なんであんなに傲慢で自分勝手でしつこいんですか? 嘘も平気でつくし。
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
父がなくなり家相続名義変更まだなんですが 仮に悪い人が死んだ父と家の売買契約してたとさきに名義変更さ
相続・譲渡・売却
-
12
フジは中居に多額の損害賠償請求を起こすのでしょうかね・・
メディア・マスコミ
-
13
住民票を家族に見られないようにしたい
戸籍・住民票・身分証明書
-
14
アルバイトの確定申告について 大学1年生の男です。現在僕はバイトを3つ掛け持ちしています。しかし今年
確定申告
-
15
日本生命の相続無料個別相談会があるのですが、 タダより怖いものはないと聞きますが、 何が狙いでしょう
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
医療費のお知らせのハガキって捨ててしまってもいいのでしょうか? 病院で出された(点数とか金額とか書い
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
gooさんID 新規ルール〔質問&回答は1日に3回まで〕をどう思いますか?教えて下さいね❔
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
外構工事の相見積もりについて。 現在、ハウスメーカーにて新築計画を進めているところです。 そこで外構
一戸建て
-
19
床にできた↓のような深さの傷は、DIYなどの経験がない素人でも補修できますか?
DIY・エクステリア
-
20
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女のことが大好きという男性は
-
彼氏が泌尿器科で診察されるの...
-
どうしたら今の現状を少しでも...
-
未読無視を続ける彼
-
プールデートについてだれか教...
-
過去を思い出して辛い
-
矛盾が多い彼女にはどう接した...
-
もう待てません
-
デート中に嘘をつかれて勝手に...
-
15年内縁の夫がいて、わたし...
-
至急)付き合ってもうすぐ4ヶ月...
-
性の悩みかも…
-
彼氏の部活のマネージャー
-
彼氏と喧嘩しました。私が原因...
-
元カレから、「お久しぶりです...
-
彼女として付き合うとはなにを...
-
好きな人との性的なこと
-
彼氏の仕事について
-
彼女の過去についてモヤモヤし...
-
待てば連絡はくるのでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報