重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母親に嫌味を言われて育ちましたが、母親が死んだ時「やっと死んだか」と思いました。

子供の頃、クリスマスカードをクリスマスの日の朝に枕元に置いておいたら「こんな物置いて。こんな物作って何になるんだか。」と言われたり、

まあ類似する事が多々ありまして。幸せなエピソードは誇張無しで1つもありません。高校生の頃から口を効いてませんでした。口を効かなくても毎日家に帰るたびに嫌味を言われ、少しでも物音を立てると「うるさいんだよ!!」と怒鳴られました。

そんな母親が死んだ時、全く悲しくなくてむしろ「やっと死んだか」と思い、清々しました。天罰下ったんだと思いました。

世の毒親はこれを読んで、子供にストレスをぶつけ続けたら、死んだ後にどう思われるか想像してみて欲しいです。死を喜ばれる人間って、ほんとしょうもない人生ですよ。

母親が死んで清々した私は酷い人間ですか?

質問者からの補足コメント

  • 父親が「母親は親が出稼ぎで過ごして愛を知らないから仕方ないんだよ」と母親を庇って、子供の側に我慢させようとした事も、母親を嫌いになる理由の一つでした。母親の葬式の時に父親が泣いてたのを見ても「あんな奴の味方まだしてるんだ」と私は冷めた目で見てました。泣かれても白けます。

      補足日時:2025/01/22 18:35
  • 母親は自分の部屋もあるのに殆ど居間にいて、居間を通らないと自分の部屋に行けない為、毎日嫌味を聞かされました。無視してもお構い無しでした。

      補足日時:2025/01/22 18:45
  • はいそうですね、しか回答しない人は回答しないで下さい

      補足日時:2025/01/22 19:17

A 回答 (5件)

酷くないと思います


それだけ嫌な思いされたなら普通の感情でしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういって貰えると少し救われます。

お礼日時:2025/01/25 11:05

仕返しをしない分むしろ善人だと思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありかとう。やり返せなくじっと耐えるだけでたね。やり返してももっと暴言が飛んできて、延々と無駄なやり取りが続くだけだと予想できたから。

お礼日時:2025/01/25 11:04

毒親はさ、自分が毒になっていること、そもそも気付いていないのでは?


なので、これを読んだとしても他人事で済ますんじゃないかな…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

可哀想な子供は減らないのですね

お礼日時:2025/01/25 11:04

毒親多いですよね。


それに、毒親と同じ毒人間も多く、
毒人間だらけです。

質問者様とちょっとちがうかもしれませんが、
毒人間は、綺麗事の空想家というか、
夢想家だとおもいます。
毒人間は、「自分は、きれいな気持ちでいるんだ」という、理想と現実の間で、錯誤した考えでいると思います。
現実を見てないというか、現実を分かっていない
状態で生きていたんだと思います。大人になり、
現実を見て知った部分があると思います。
だから、非常識的かつ異常に、
子供や周りに毒を吐いたり、
汚らわしい事して、相手の事を汚して、
自分は常識的できれいだと自分にも周りにも思い
こませ、気持ちをすっきりさせているのだと思います。

私まわりもそんな反社会的(精神病質)な人が
多く、心的身的被害を受けています。
こんな人たちが死んでも悲しいとは思わないと
思います。こんな奴らがいるから、社会全体がおかしくなってると思ってて、こんな奴らこの世から
全員いなくなれと思ってる位でいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。身近な人に毒吐いてスッキリするのやめて欲しいですよね。

お礼日時:2025/01/25 11:05

はい。

そうですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A