
旦那が子供が小学校上がるぐらいまでは、無理やり私たちを月1で義実家に連れてってました。
私が旦那の目の前で嫌味言われてても知らん顔、後から愚痴ったら私に対して怒って暴れるだけでした。
なので、15年ほど前に、私と子供たちが義実家に行くのをやめてからは、旦那が1人で行くようになりました。
最初はどれぐらいペースだったか忘れたけど、多分たまにだったのに、姑が80超えた辺りから毎週行くようになりました。
今週なんか土日両方とも、朝から晩まで行ってます。
(もしかしたら昨日は仕事だったかも知れない?)
普通ですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
旦那さんはマザコンじゃないですか?実家へよくのは良いとして、それは孫を連れてゆく意味もあります。
孫を連れず旦那一人で毎週は少々多いです。普通結婚すると親より子供や嫁さんの方を大切にするのに、良く言えば親孝行、別な見方をするとマザコンです。家計に金を入れているなら、今となっては諦めるしかないです。ありがとうございます♪
義実家からのお土産があったので、昨日は義実家に行ったようです。
今日はよくわからないけど、仕事の制服は家にあったので、仕事ではなさそうです。
挙句に、2年後に俺だけこの家を出て行くから!と言われました。
2年後は、家のローン完済、子供たちの就職、85歳の姑、旦那の定年退職と色々重なります。
最近、私の両親に相談したいと言ったら、君が嫌なら出て行かない!と言われました。
何考えてるのか分かりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親が死んだら実家が空き家になるから、平日は実家、土日は君と過ごすよ と旦那から言われました。それも2
その他(家族・家庭)
-
妻の親は自己中ですか?
その他(家族・家庭)
-
去年の3月に毒親と絶縁宣言しました。それから約1年半経ちましたが、人間関係で変な人に出逢わなくなりま
いじめ・人間関係
-
-
4
結婚しなければよかった。世間体のためにお見合いで結婚しました。正直いって好きでもなんでもない妻。自分
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
旦那について相談させてください。 私は26歳、旦那は30歳、結婚1年目子なしです。旦那の方に籍を入れ
夫婦
-
6
私が今からパートが続こうが続くまいが、姑がすぐ死のうが死ぬまいが、旦那は私よりど田舎にある築100年
その他(家族・家庭)
-
7
自分の妻はアホなんでしょうか
その他(家族・家庭)
-
8
旦那が自分の親に私との喧嘩をチクります。これって普通ですか?少し気持ち悪くないですか。 新婚2ヶ月で
夫婦
-
9
周りを怒らせずに、自分の思い通りにする人、特に姑や旦那を怒らせず(なかよしのまま)自分の思い通りにで
その他(家族・家庭)
-
10
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
11
実家が空き家になるから、親が死んだら戻ると言われました。 更に聞くと、こんな汚い家には住めない!と怒
その他(家族・家庭)
-
12
障害を持って生まれるリスクが怖いから子どもを持ちたくない、という理由について。
子供
-
13
家族、夫婦円満な旦那さんでも風俗に行くのは普通ですか? 先日久しぶりに知人の男性にバッタリ会い、少し
夫婦
-
14
やめた人間 どうでもいいんだ 退職をして、職場の人たちって仕事の時だけの上辺だけだったんだと気付かさ
会社・職場
-
15
職場の40代ギャルが出先で会うと必ず声かけてくるのうざくなってきました。 家も近くて行動範囲や時間帯
会社・職場
-
16
とある女子グループからいじめを受けてます。多目的トイレに連れ込まれて全裸オナニーを強制されてそれをス
いじめ・人間関係
-
17
50代夫婦です。 休日など夕方スーパーで惣菜を買って夕食にする事が多いのですが、すでにその時間に、ス
夫婦
-
18
クレジットカード
クレジットカード
-
19
孫に会いたきゃ私に謝りに来い!と、子供が物心つく前から言ってるのに、道がわからないなどとほざいて、つ
その他(家族・家庭)
-
20
夫
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
自分に問題はありますか??
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
お風呂
-
人のことを
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分の個室は必須ですか?
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
おすすめ情報
子供たちは姑と関わらないまま、私が文句を吹き込んで成人したので、姑のことは意地の悪い赤の他人という認識です。
姑からお年玉や入学祝いなどもらいますが、いらないと私にボソッと言ってくるので、子供の歯の矯正や、スタジオでの写真撮影費用に当てたりしてます。