
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そうなんです書いてありますよね、
でもサイズ変わるので調べてみると、高画質なものをアップロードすると圧縮されるみたいなんですよね
同様の人もいて、サポートに問い合わせた結果、
スマホからは圧縮される、パソコンからなら圧縮されないという結果だったようです
https://t011.org/internet/192494.html
拡大しないとわからないような感じで、気になる劣化ではありませんが…
パケット消費はしますけれど、みても過去の写真を月に100枚も開かないですよね?
0.1ギガとかで収まるのではないでしょうか。なのであまり気にしなくてもとは思います!
参考になれば
なるほど。PCからなら圧縮されないんですね。
ちゃんと書いて欲しいですよね!
貴重な情報ありがとうございます。
写真の閲覧なのですが、過去の写真を見たりするので、指でスクロールしまくる感じです。例えばですが、2010年くらいの写真をみるために、15年分位をバーっとスクロースする感じです。そして、お目当ての写真があれば、タップし、1枚表示するような使い方です。
このスクロースでも相当パケットを消費する感じでなのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
サムネイルの小さい画像を表示してみるだけなら、それほどデータ量はいらない。
でも、みるとしても、サムネイルではなく、そのままの画像をみるなら、その画像の容量分のデータ量が消費していくことになるね。
サムネイルなら、数百KB以下とかの小さいサイズが主ですが・・・
No.1
- 回答日時:
閲覧するのに内部的にはダウンロードしています
なのて仮に1000枚で3ギガだとすると、1000枚全て開くと3ギガ消費しますし、
100枚なら0.3ギガ消費します
そんな感じです
またアップロードにも同じくパケット消費します
それと注意してほしいのはAmazonへアップロードした写真は圧縮されて画質が大きく落ちています
スマホで表示する分には問題無い範囲ですが、残しておきたい写真の場合は注意してください
参考になれば
ご回答ありがとうございます!
やっぱりパケット消費しますね…。
えっ??アップロードした写真は圧縮されるんですか?
されないと書いてあったので信用してました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
携帯電話番号の同じやつを複数携帯電話に所持すること可能ですか?金かかりますか? 古くて使えないスマホ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
ソフトバンクエアーの通信速度が今日朝から遅いです。 友人に相談したら、「エロサイト見すぎて、警察に捜
SoftBank(ソフトバンク)
-
スマホを新しく変えましたが、SMSメッセージ(ショートメール)が前の古い方のスマホに届きます。 電話
Android(アンドロイド)
-
-
4
一番安く写真を相手に送る方法を教えてください
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
スマホのRAMが2Gしかありません。SDカードで補えますか?
Android(アンドロイド)
-
6
スマートフォンをオンラインショップで購入 スマートフォンをオンラインショップで購入しようと思います。
au(KDDI)
-
7
PCからショートメール(SNS)を送る方法がありますか?
スタンプ・絵文字・顔文字
-
8
パソコンの電源を落とさないで
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
スマホ画面表示の速い遅いの違いについて
au(KDDI)
-
10
最近ではAndroidの携帯ですら殆どがマイクロSDカードに対応してないそうですが本体の容量がいっぱ
Android(アンドロイド)
-
11
携帯のシムを解約したら、端末からシムを抜いても、ワイファイ拾えば、ラインやメールはできるのでしょうか
Android(アンドロイド)
-
12
iphoneの写真について
iPhone(アイフォーン)
-
13
デジカメのメモリーカード
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
14
皆さんが使ってる光回線は何か教えて下さい。有線LANでスマートテレビと接続できるか、Wifiルーター
FTTH・光回線
-
15
スマホを機種変更する場合、今使っているプランがもう亡くなっている場合は現在あるプランの
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
16
...@のメールアドレスは送れないのでしょうか
docomo(ドコモ)
-
17
室内温度が低いと(5度くらい)、パソコンが起動しなくなる事ありますか?!
デスクトップパソコン
-
18
格安SIMのデメリットとメリットがいまいちわかりません。。 わたしは今ahamoつかっており 機種代
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
スマホの特定のWiFiのSSIDをいったん削除(除去)したい
Android(アンドロイド)
-
20
マイクロSDカードに保存されてるデータは保存できる寿命があるそうですが携帯本体に保存されてるデータは
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iPhoneも
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
写真アプリのアルバムについて...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
iPhone の通知はまとめてoffに...
-
親が自分の携帯のロック6ケタの...
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhone
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhone
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
iPhoneも
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
電話をかけると着信音もならず...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
Youtubeを保存したい場合どんな...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
スマホの観覧したいページを引...
-
iPhone SE (第1世代)2016 モデ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
おすすめ情報