
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ニートというのは金がなくて働く必要があるのに働かない人です。
だから社会的信用はありません。
みたいな人達、とういうのは働いてない人達のことですか?
働いてなくてもお金が充分ある人は信用がつきます。
近所に一度も働いたことがない、と言ってる人がいます。
親の資産でマンション持っています。
奥さんと2人で熱心にボランティア活動していて、近所の人からの信頼はあついです。
銀行もバンバンお金を貸すのでマンションを増やしています。
無職=ニートと勘違いしてはいかません。
言葉の意味はちゃんと調べて使いましょう
No.9
- 回答日時:
質問者の言う「信用」って何?
仮にローンが組めるか?賃貸の審査に通るか?なら無職でも可能だ。
もちろんローンも多々あるからね。
つまり、、、質問の前提がおかしい、っつーか、ナンセンスだ。
職の有無は関係ない。
カネで見定めるとしたら手持ち財産の有無or内容であり、引きこもり=無職=在宅が金欠とは限らない。
現に株の配当で遊びながら生活する人間もいる。
見識を改めることだ。
あと、誤字や文章の構成にも。
感覚でタイプしてそのまま、、、じゃなく、言葉や思考も同じで、外に出すときは一度見直すことだ。
それも社会的信用のうち。
すいません。、僕は、障害者なので。別に、病気のせいにするわけではありませんが。世の中多様性です。5万人いたら、5万人の最善があります。全員を理解してほしいというわけではありませんが、今は、外国人も移民として、日本に一杯います。確かに、見識を改めないといけないのは、わかりますが、ちょっと常識に欠けるからといって、指摘するのはどうかと思います。落ちこぼれ、社会不適合人間、ヤンキー、チンピラ、外国人、一杯います。そんなあなたみたいな了見の狭い人が、世の中うまく渡っていけるんですかねぇ~。僕は、障害者でも、一般のクローズドで5年働いております。はっきりいって、あなたが、僕の会社で、僕みたいに5年働くのは無理でしょう。了見が狭すぎて。僕だって、完璧な人間ではない。じゃあ、あなたは、完璧な人間ですか?いちいちそんなことで怒らないでくださいよ。見識がどうたら言っていますが、仕事をするうえで大切なのは、了見だと僕は、思います。、あなたみたいな了見の狭い人間は、上司とすぐ喧嘩になって、僕みたいに5年も仕事もたないでしょう。世の中上手く渡っていきたいのであれば、あなたのその器の小ささを僕は治したほうが身のためだと思いますけどね。
No.8
- 回答日時:
自動車整備士を30年やって、
早期FIREで引退して現在無職のオッサンと、
自動車整備士1年目の整備士だったら、
どっちが自動車整備のスキルを信用できますか?
僕は間違いなく前者を信用すると思いますけどね
でも「今現在働いているかどうか」で判断する人は
1年目の整備士の方が信用できるんでしょwwwwww
はい。過去どうかなんて関係ないんですよ。人間は、今、あなたはどう生きているのか?なにをしているのか?どうありたいのかで、僕は、その人を見ます。僕の友達で、過去42年タクシーをしていたと吹聴する人がいますが、過去なんてどうでもいいんですよ。今、あなたは、どう生きているのか?どうありたいのか?どういう志を持っているのかが重要だと僕は、思っています。
No.7
- 回答日時:
金融情報(クレジットヒストリー)という
経済的信用は無職でも付きますね
クレジットヒストリーはCICかどっかで管理されており
自分も1000円ぐらい払えば開示できます
これは過去からの蓄積になりますので
今現在無職だとしても、信用情報がプリザーブされております
あとはやっぱり学歴とかも信用になるんじゃないですかね
「今現在働いている」から
「この人は信用できる人である!」って
いったい何を信用するんでしょう
コンビニ店員に糖尿病の相談をしてもまともな答は返ってきませんよ
なので「学歴」も当然信用になりますよ
三菱UFJの支店長代理だって、ビッグモーターの社員だって
働いている人でしたよ
No.5
- 回答日時:
>ニートみたいな人
この場合の「みたいな」は似てるけどチャイマッセ。
ニートととらえる?のはあなただけ。
>働きいていない
? 「働いていない」ですね、何をもって、そう表現するの?。
代々続く資産家といわれる家庭で育ち、生活のために働いて収入を得る必要がなければ?。
その余裕を生かして慈善活動等に参加行動していれば経済的にも社会的
にも信用はつくでしょうね。
あなたにとって「働く」の意味は?。
天皇、皇太子は働いていますが?。
それ以外の皇族はどうなんでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたは “自転車” で、右折したいと考えています。
その他(車)
-
このアプリはよく出てきますが、どんな意味のアプリなのでしょうか? よろしくお願いします。
アプリ
-
自転車がパンクして自転車店に持っていったら、チューブの内側に穴が空いていました。外側ではないので釘が
自転車保険
-
-
4
私は嫌われてますか? あなたは私のことが嫌いですか? 私のことをひとりの質問者として、ハンドルネーム
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
ロードバイク に空気入れるときバルブ抜くとき必ずブシュ!! って 空気抜けますよね?
スポーツサイクル
-
6
病院に勤務してるけど
カスタマイズ(車)
-
7
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
8
精神疾患に、なりすまし、保護や年金をもらっている人が多い気がします。その人たちが、不正にお金をもらう
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
友達に 『女ていいよな 人生イージーモードだし勝ち確定 まず簡単に恋愛できるし、学歴やお金なくてもほ
大人・中高年
-
10
この車の名前が知りたいです。
輸入車
-
11
友達に、バイクは運動神経がある人が、乗れて、ない人は車に乗るんだよと言われました。ホントですか?
その他(バイク)
-
12
無免許運転のタレコミをしてその間運転してなかったら捕まらないのですか? 例えば! 明日タレコミをしま
運転免許・教習所
-
13
成人式で暴れる連中は法的に未成年のままにすれば良い!と思いませんか?:-(
成人式
-
14
そもそも何故、知的障害者や発達障害者や精神障害者や身体障害者は、健常者から冷徹な目線で見られるのでし
発達障害・ダウン症・自閉症
-
15
このネジを外したいのですがどんな工具が必要ですか
クラフト・工作
-
16
部下の扱いに困りました。 彼は結婚して子どもがいる30代ですが、仕事に全くやる気ありません。というの
会社・職場
-
17
もし10億円当たったら何に使いますか?
みんな教えて!
-
18
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
19
なぜドンキの店員さんはチャラい ヤンキーみたいな人多いんでしょうか? 元ヤンですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
AT専用車免許とってMT車乗りたいなら、又、初めから免許取り直しですか?
運転免許・教習所
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報