重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何の役にも立たないゴミクズ人工知能が人間のフリをしてクソ回答を撒き散らし社会を混乱に陥れている昨今の状況は何とかならないんですか?
AIは計算機であって常識や感性は犬以下なので、人間とまともな会話はできません。永遠に将棋だけやらせてろ

A 回答 (5件)

>何の役にも立たないゴミクズ人工知能が人間のフリをしてクソ回答を撒き散らし社会を混乱に陥れている昨今の状況は何とかならないんですか?



あなたも「AIに使われる立場」から「AIを使う立場」にステップアップできるといいですね。あなたの言う「社会」は実は少数派で、大多数はAIを便利な道具として活用しています。
    • good
    • 0

AIは、もう人間とまともな会話ができるくらいに成長してしまいました。



まあ、確かに30年以上も昔の「人工知能イライザ」を自分のマイコンで動かしていた頃なら「この人工知能くんは、クソ回答をしてくるなあ・・」と思ったりしたものですけどね。
普通の人々が知らない間に、すでにAIは、人間の仕事を大きく奪って、人間に代わって働いていますし、それでリストラされた方も多いです。

振り返れば、IBMの汎用コンピュータが世界を制覇していた頃、NECや富士通がマイコンを発売してきました。
汎用機を扱っていたCOBOLのプログラマさんは、「あんなオモチャなんて仕事に使えるか!!」とバカにしていたものでした。
でも、そのオモチャの進化はもの凄く速くて、その当時の1億円以上した汎用コンピュータの性能を最近のパソコンははるかに超えてしまった・・・。

昔、C++でプログラムを作っていたとき、入力したコードから生成されたプログラムを動かしてみて、「C++のコンパイラーって凄い!ここまでロジックを生成してくれるんだ!」と驚いたことがあるのですけど、AIも同じような驚きを与えてくれます。

なかなか面白そうな未来になりそうですね。
    • good
    • 0

そのAIは、10年以内に一般会社員の業務は全部やれるようで、


大量失業+ベーシックインカムの時代が、来るようです。

>ゴミクズ人工知能が人間のフリをして
本当にゴミクズ人工知能なら、人間のフリなどできないでしょう。
既に矛盾しています。
    • good
    • 0

何で怒ってるの?

    • good
    • 0

そのうち落ち着きますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A