
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私ならもう無農薬とか気にするのやめます。
健康としては、農薬使用でも害はないですし(めっちゃ厳しい基準が定められてる)、ヴィーガンやベジタリアンは好まないのでやめます。
ヴィーガンをやるのは勝手ですが、健康上の懸念が拭えないので、おすすめはしません。
特にヴィーガン=健康と思っている人とかね。
ヴィーガンでいることと、健康か不健康かは全く関係ないので。
No.3
- 回答日時:
私も基本有機マークのある食材を購入していますが
そこまで気にしてないし
事前に分かっているもの以外
売り場で調べることはできないと思います。
どうしても心配なら
事前に調べて行ったらどうですか?
また動物からしか取れないあるいは取りにくい栄養はどうしていますか?
私個人は人間もヒトという動物であり
動物も植物も食べるのが自然だと思っています。
あなたはいわゆる肉食獣は絶滅した方がいいと思っていますか?
ヴィーガン はもちろんのこと、
植物の命も殺すのも良くないと思って始めました。
ヴィーガン は
「動物を殺したくない理由」
と言っても
「植物も命だよ」
と返ってきます。
私はそう言われたくないため、ヴィーガン からフルータリアンに切り替えました。
豆類も穀類、種実類も食べません。
ビタミンB12(腸内細菌をよくする)とタンパク質は運動量で補っています。
No.2
- 回答日時:
ヴィーガン+フルータリアンの食生活、そして自然栽培や無農薬のお野菜や果物を求めるストイックな姿勢、本当に素晴らしいですね。
日々の食生活に真摯に向き合われているのが伝わってきます。ただ、探すのがキツくなっているとのこと、お気持ちお察しします。
いくつか心配されている点、とても良くわかります。
●無農薬•無化学肥料やオーガニックでの動物性肥料の心配
おっしゃる通り、有機JAS認証などを受けているオーガニック農産物でも、肥料に動物性のものが使われている場合があります。ヴィーガンの観点からは気になりますよね。
●自然栽培での根野菜と果実野菜の接触の心配
自然栽培は素晴らしい農法ですが、栽培方法のルールが有機JASほど明確ではないため、農家さんによって考え方が違う場合もあります。根菜を触った手で果実野菜を触る可能性もゼロではないかもしれません。
このように、完璧なヴィーガン+フルータリアンを自然栽培や無農薬・無化学肥料で実現しようとすると、どうしてもハードルが上がってしまいますよね。
そして、正直なところ、そうした食材を徹底的に求めようとすると、どうしても費用がかさんでしまうのが現実です。
なぜ費用がかかってしまうかというと、
栽培に手間暇がかかる: 自然栽培や無農薬・無化学肥料は、農薬や化学肥料を使う栽培方法に比べて、手間と時間がかかります。それだけ生産コストも高くなる傾向があります。
流通量が少ない: まだまだ自然栽培や無農薬・無化学肥料の作物は、一般的なスーパーに並ぶ野菜に比べると流通量が少ないです。希少価値があるため、価格も高めに設定されることがあります。
認証取得のコスト: 有機JAS認証などを取得するには、農家さんも費用がかかります。その費用が価格に反映されることもあります。
もちろん、安全で安心な食材を選びたいというお気持ちは、とても大切です。ただ、もし今の状態が**「キツい」**と感じられているのであれば、少しだけ視点を変えてみるのも良いかもしれません。
例えば、
完璧を求めすぎない: 「絶対に全て自然栽培・無農薬・無化学肥料で!」と完璧を目指すのではなく、**「できる範囲で取り入れる」「優先順位をつける」**という考え方にしてみる。
購入場所を工夫する: farmer's market や産直ECサイトなどを利用すると、直接農家さんと話せる機会があり、栽培方法について詳しく聞けることがあります。また、中間マージンが少ない分、比較的安価に入手できる場合もあります。
旬のものを中心にする: 旬の野菜や果物は、比較的安価に入手しやすい傾向があります。旬のものを中心に食生活を組み立ててみるのも良いかもしれません。
多少の妥協も許容する: 動物性肥料の使用や、根菜との接触など、どうしても気になる点がある場合は、**「許容できる範囲」**を少し広げてみる。例えば、「動物性肥料を使っていても、生育期間中に分解されていればOK」など、自分なりの基準を設けてみる。
色々と大変だと思いますが、あなたが 心地よく続けられるヴィーガン+フルータリアン生活を送れるように、応援しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法に詳しい方、お願い致します。 先日、法令違反と思われる販売をしている店舗に 対して、担当者に「これ
憲法・法令通則
-
教えてgooについて。 もともとここは回答貰って納得出来たら即ベストアンサーを選べた筈なのに、改悪で
教えて!goo
-
OKWAVEの人が、あげられたんですか。 何故ですか。
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
-
4
僕のお母さんが牛乳を大量に飲む事に怒ってきます
父親・母親
-
5
自分の主張への賛同を他人に強要する=多様性と勘違いしている人は周囲にいますか?
日本語
-
6
教えてgooの会員?の人って・・
教えて!goo
-
7
病気の否定はしないでください。 僕は双極性障害とASDとADHD持ちです。 日によって落ち込みが激し
その他(メンタルヘルス)
-
8
このサイトの質問は永久に削除できないんですか?
教えて!goo
-
9
詰まらない質問が多すぎませんか。
教えて!goo
-
10
教えてgooの回答者の方って、辛辣な人が多くないですか? ここよりよほど匿名性の高いアプリもしていま
教えて!goo
-
11
何をしたら人生にハリが出ますか? ほぼニートです。週一くらい働いたら生計立てれるので今はあまり働いて
失恋・別れ
-
12
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
13
これはひどいと思いますか?
友達・仲間
-
14
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
-
15
よく質問者が補足すると「後出しだ」と文句を言う人がいますが何が不満なんですかね?
教えて!goo
-
16
両親は老人ホームにいます。私は大阪府在住で、両親は静岡県にいます。仲良く無いですが、面会にはどれくら
その他(国内)
-
17
相対論の決定的な矛盾を発見しました!間違いを指摘してください
物理学
-
18
今の日本ってやばいんですか? 現在18なのですが、語学には自信があります。 親戚もアメリカにいて、帰
行政学
-
19
皆さんはパンを買うときどれを選びますか? ①ヤマザキ製パン スーパーやコンビニ ②フジパン スーパー
食べ物・食材
-
20
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ヴィーガン +フルータリアンです
将来、石造住宅に移り住みたいとも考えています。木も命なので