
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あなたがそうなりたいと望むなら真似た方がいいと思います。
他人は他人、自分は自分という人(回答者自身)なら、
その人はそう言う人だと認識するだけで良いと思います。
学生時代に4人組の女子グループと遊んだことがあります。1人だけ他の人より大人しい人がいて、周りを俯瞰して観ていて自分の意見を持っていて必要な時だけ発言する人でした。知らない人には自分から話しかけないところもありました。性格は良い人です。自分は割と人見知りでリーダーシップを取ったり自分から話しかけるのは大の苦手ですが、無理してそうなる必要はなく、上記の人を真似した方が生きやすいと思うようになりました。自分をよく観てみると、人見知りで知らない人に自分から話しかけないところも上記の人と似ていると思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
薬剤師の仕事は薬の袋詰め?
医療
-
どうして一人でも友達がいないと駄目なのでしょうか? 友達いないと言うと白い目で差別的に見られるのが意
友達・仲間
-
めちゃくちゃ態度が悪い人に丁寧に接することことに意味はありますか?笑
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
学力って、遺伝すると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
【「能力不足」と免職に…「能力不足」だったとして、佐賀県が50代の男性職員2人を分限免職にしたと複数
退職・失業・リストラ
-
6
教えてgoo、ヤフー知恵袋に回答すると、報酬もらえますか?
教えて!goo
-
7
詰まらない質問が多すぎませんか。
教えて!goo
-
8
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
9
60歳で定年後、そのまま会社に残る場合、給与はどのようになりますか? 私は63歳までは7割になり、6
正社員
-
10
自分の考えの何がダメだったのか教えて欲しいです。 大学時代、話すのが苦手だと相談してきた子がいました
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
関東の雪について
宇宙科学・天文学・天気
-
12
又解せない回答削除
教えて!goo
-
13
チューハイ
スーパー・コンビニ
-
14
なぜ、NHKでは大相撲春場所開催の時に、会場を愛称の「エディオンアリーナ大阪」ではなく正式名称の「大
メディア・マスコミ
-
15
自治会の当番について。 役割をやりたくありません。 役割を与えられても無視したいいです。 仕事の日に
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
酒は飲まない方がいいですか?
お酒・アルコール
-
17
タクシーで「お釣りは要らない」と言う人の心理を教えてください。
心理学
-
18
教えてください 住民税の滞納で銀行口座が差し押さえされ口座残高が0になってました 70000円引き落
住民税
-
19
官僚は劣化しているんでしょうか?
政治
-
20
元小学校校長は違反切符切られない? 住宅地の公園横に、防火水槽があります。 道路交通法で防火水槽入れ
警察・消防
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報