重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自治会の当番について。
役割をやりたくありません。
役割を与えられても無視したいいです。
仕事の日にもゴミ当番を振られ、迷惑なのです。
どう対処していけばいいでしょうか?

背景には、人の面倒をみるような余裕がないこと
父が母の介護に辛かった時期、近所は温かい言葉一つもかけてくれなかったこと
万一は助け合うなどと言いますが、名目だけの自治会はいらないと思いました。

私の現況は一人暮らしです。母は老人施設に入所し、兄弟は寄りつきません。
実家に住み、家のことを一人で色々しています。
また春から新しい職場に行きます。

自治会の初めの集まりで、自分の状況を伝えましたが、斜め横にすむオヤジに「みんなおんなじだ!」と取りあってくれませんでした。

自治会を抜けたいのですが、ゴミ問題があり困ってます。
市役所に言っても「自治会にお任せしてます」の一点ばりです。
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (6件)

引っ越せば。

変な田舎しか そんなの無い。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

自治会が不要とは言いませんが、昭和と同じ運営の仕方は遺物だと思ってます。単身者、高齢者、シングルマザーなどが増えている時代なのに、これまでのやり方、考え方では若い世帯は自治体を抜ける一方でしょう。先々、引越しも視野に入れて行動します。

お礼日時:2025/03/17 21:00

自治会を抜けて、ゴミは自分で処理する。


自治会は抜けずに、役割は果たす。

二択ですよ。
良く考えて選ぶしかないです。

個人の事情を言い始めたらキリがないのです。
そういうことを押さえて、皆が協力するのが自治会です。
みんなそのように生活しています。

ワガママですね。

いやなら、マンションに引っ越す、という選択肢もあります。
    • good
    • 0

自分で金払ってゴミ屋に収集に来て貰えばゴミ問題は解決しますよ。

    • good
    • 0

自治会に入らない場合はごみ処分などは自分で行うこととなります。



私の実家の地域でも現在居住しているところでも自治会はありますけど、加入されていない方たちはみなごみ処理など自分で手配されていますよ。

>名目だけの自治会はいらないと思いました。
名目だけなら、ごみ問題にぶち当たらないのでは?
皆持ち回りでやっているという点での自治であり、あなたのお宅が大変な時に声掛けがどうとか、、いうのは別の話だと思います。

もし交渉するとするならば、当番やりたくないです、免除してくださいではなく、別の同等と思われる何かをするというので交渉すればいいと思います。
    • good
    • 0

自治会抜けりゃ良いんじゃないですか?


任意なんだし。

自治会に入ってなくても住民税払ってる以上はゴミ集積所は使えますしね。
何かカゴや小屋のようなもの建ててるなら、そのそばに置いておけばいいだけだし。
邪魔してきたら人権侵害で訴えてやれば良いですよ。
    • good
    • 1

町内会を辞めましょう。

それしかありません。あれは出来ないけれど美味しいとこだけ利用するは通りません。あちこちに不法投棄して下さい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A