電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友達2人が前泊していて、そのホテルに後から合流して泊まる場合です。
ついたら、ベットが二つしかなく、何も言わずに友達2人がベットつかっていたら嫌な気持ちになりますか?

ホテルの予約も2人がしてくれましたが、ベットが2つしかないこと知りませんでした。
私がホテルについた後、ベッド使っちゃってるから、和室に布団敷いて皆んなで寝る?と言われましたが和室スペースが狭かったし、何も言わずに最初からベッド使っていることに対して苛立ち、いいよ2人はベットつかいなといいました。
友達は布団ひくのは手伝うね!と言ってくれましたが、いざその時には忘れてたわーと言われたので、それにも苛立ち、いいよ自分でやるといいました。
ホテル代も同じように払っているのに、何も言わずにベッド使われたこと、予約の時点でわかっていなかったのかと思いました。
私が苛立っても、いつも我慢してしまうから、なにも言ってこないしこれくらいいかと思われている気もします。どう思いますか?

A 回答 (6件)

その状況なら、あとから合流した人が布団なり、補助ベッドをつかいますね。


もちろん自分で敷きます。
そんなことで、イライラしません。

質問者さんは、常日頃からお友達からないがしろにされて、悲しい思いをしているのでしょうか。
この出来事をみる限りでは、友人さんたちはかなり質問者さんに気をつかっていますよ。
すでにつかっているベッドを開け渡すわけににもいかないでしょう。
あなたがいない日はあけておけと?
イラつくあなたに、気をつかっているし。

ちなみに、前泊二名分とあとの3名分の料金は明確にちがいますか?
前泊は二名で2万、翌日は3名で3万 なのか、3名だと2.5万なのか。
三人なら、1人あたりの料金が安くなるところを、あなたがおくれたことで、2人は割高になっているわけです。
あなたがいなければ、ツインの部屋を二泊とればよく、あとからきたあなただけ、シングルの部屋に泊まればよいのに。

別行動とったのは、あなたの事情なんでしょ?
こういうことで、イライラする態度をとっていると、友人から誘われなくなりますよ。
まあ、あなたの方から、そんな友人ひどいと思うなら、疎遠になればよろしいかと。
    • good
    • 1

ベッドが「早い者勝ち」というのは変です。



宿泊代に差を付けるしかないですね。

ただ、その状態を受け入れるのなら、文句は言わないことです。

とにかく、どんなことでも、言わない限り、「あなたは、何でもいい人なんだ」ということで定着しますよ。
    • good
    • 0

友達ならいちいち怒らないな。


安旅行ではあることです。
色々事情でソファや床に寝かせられた事もありますよ。
誰かはそこに寝なきゃいけないのだからジャンケンに負けたと思えばいい。
    • good
    • 1

気に入らなければ友達解消すれば良いい。


友情ってのはそんなものではない、良いように使われているだけです。
女性の3人組って 不安定な関係におちいるのが普通。
    • good
    • 0

その部屋の定員は何人でしたか?


和洋折衷の部屋ですとベット+和室の布団で定員となっているところも多いです。
また宿によっては補助ベットを用意してくれるところもあります。
布団が有ると言う事はそういう事ですし、あらかじめ決めてないと最初に来た人は普通にベットを使ってしまいます。
もっと気楽にしましょう、その程度でいらだってては精神的に疲れてしまいますよ。
    • good
    • 2

ホテル側には二人がとまる契約ですから、追加するのならベッドを増やして貰わないと行けません。

ホテルの室内に、友人や知人、パートナーを呼ぶことはできません。 理由は消防法などの関係で、ホテル側がいつ誰がホテルの室内にいるのかを明確に把握しておく必要があるためです。 また一人分の料金でそれ以上の人数が宿泊することも、もちろんできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もちろんホテルには人数が増えること伝えてあります。部屋のタイプが洋室+和室タイプで、大人数宿泊できる部屋だと思います。ベットは2つ、和室に敷き毛布がいくつかありました。

お礼日時:2025/01/31 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A