![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
仰る通りですね。
でも、ヒューム管に法定耐用年数というのは設定されていません。
こちらは名古屋市の資料によりますが、
統計学により劣化予測を行った結果、平均的 な耐用年数は、陶管が約 90 年、ヒューム管が約 150 年とされています。
ウーン・・・ですね !!
全国ヒューム管協会によると、50年位とされていますが、
コンクリート製の場合はそれ以下らしいです。
https://www.hume-pipe.org/qa/#:~:text=%E3%83%92% …
自治体によって耐用年数の設定に違いが有るかもしれませんので、
お住まいの地区の上下水道局のHPなどでご確認されると良いですね。
https://www.water.city.nagoya.jp/file/35743.pdf
実際には劣化点検で劣化の程度を把握しているようですが、
現実には「予算不足」「人手不足」で十分に点検できている訳では無いようです。
怖いですね。
No.2
- 回答日時:
わが街の場合、上水道は老朽化でとっくに耐用年数を過ぎてるのに、予算不足を理由に交換してません。
たまに、道路を突き破って、噴水モードになってます。下水の方は、設置が遅れたので、まだ耐用年数云々の話は出ていません。
古代ローマ帝国時代の上水道が、約2000年後の今も現役。それを参考に、最初の工事の時、耐用年数とか何年で交換ということは想定してなかったでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカード反対派の理...
-
役所に提出する見積書に関して
-
確定申告について・・・ ・特別...
-
下水のヒューム管って、順番に...
-
県警や警察署へ何か問い合わせ...
-
昨今において、人口が集まらな...
-
公安委員会について ある警察官...
-
ある警察官の対応について困っ...
-
外国人が安定的に安心して日本...
-
年次有給休暇 6ヶ月継続勤務し...
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
厚労省の通達は、県にいくので...
-
市役所区役所は、朝8時30分から...
-
マイナンバーカードについて 政...
-
危険な道路を改善してもらうには
-
私の住む自治体は、国交省で、...
-
国家公務員や有識者の方へ質問...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
兵庫県百条委員会委員長の奥谷って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の政策です。どう思いますか?
-
戸籍を作成した筆頭者について...
-
私は今年社会人になった地方公...
-
公安委員会について ある警察官...
-
国家公務員や有識者の方へ質問...
-
引っ越しをしたのですが車検証...
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局...
-
厚労省の通達は、県にいくので...
-
国家公務員や地方公務員て結局 ...
-
危険な道路を改善してもらうには
-
検察官は結婚する時に相手の身...
-
兵庫県職員って、職場のパソコ...
-
マイナンバーカードについて 政...
-
兵庫県百条委員会委員長の奥谷って
-
【神戸市】神戸市民が申請すれ...
-
市の税務課の態度がムカつきま...
-
世間で騒いでいるマイナ保険証...
-
財務省103万の壁どころか。 道...
-
県警や警察署へ何か問い合わせ...
-
石破さんが海外で失態続きで日...
おすすめ情報