No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1992年に「南関東地域直下の地震対策に関する大綱」が定められています。
この「南関東地域直下の地震」というのが首都直下型地震のことですので、少なくとも30年前には政府が大綱を定めるくらいには問題視されていたということです。またこれ以前の昭和63年(1988年)には、中央防災会議で「南関東地域直下におけるマグニチュード7程度の地震の発生については、ある程度の切迫性を有している」と報告されています。これが37年前。ご存じの通り政府の対策ってのは相当期間を経ないと作られないので、1988より前に大規模地震の可能性は指摘されてたということでしょうね。となると、あながち50年前からというのも間違いではない。あり得る話です。
No.8
- 回答日時:
首都直下地震については、50年以上前からその可能性が指摘されてきました。
例えば、1988年には中央防災会議で「南関東地域直下におけるマグニチュード7程度の地震の発生については、ある程度の切迫性を有している」と報告されています。 また、1992年には「南関東地域直下の地震対策に関する大綱」が定められています1。地震予測は非常に難しく、確実な予測はできませんが、過去のデータや地質学的な研究に基づいて、首都直下地震のリスクが高いとされています。 したがって、50年前から言われているという説は、ある程度の根拠があります。
No.7
- 回答日時:
嘘です。
火山列島日本、関東大震災やら100年前、
ザックリ2000年前は?と考えましょう
東大地震予知してる偉い方々、
気象庁、民間予報会社、
海の底に計器つけたり、あの手この手でやっても
あくまでも確率、、、
ナマズに聞くか
って感じ^_^
No.6
- 回答日時:
私の居住地は岡崎市で、勤めも岡崎市でした。
そのころから東南海沖地震(今でいう南海トラフの半分です)は
いつ来てもおかしくないと言われていました。
50年前になりますが、まだ来ていませんね。
自信は余地は非常に困難か、ほぼ不可能にも近いのです。
何時来ても大丈夫なように、準備を整えておく事が大切という事でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
持ち家のまま生活保護を貰う条件
公的扶助・生活保護
-
太平洋戦争は、1945年8月15日に終わりましたが、終戦後、もっと早く、例えば今日の日付の、2月17
政治
-
-
4
原子力潜水艦があるなら、原子力高速バスとか作れないですか?事故ったら怖いけど
地震・津波
-
5
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
6
北朝鮮はこのままずっと金一家独裁が続いてしまうのでしょうか?わたしは独裁政権は絶対いつか崩壊すると思
世界情勢
-
7
ヒグマ対策
死亡
-
8
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
9
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
中居さんは具体的になにをしたのですか? レイプなら刑事罰があるのに違うなら売春ですか?売春なんか毎日
メディア・マスコミ
-
11
+8113301029805って、結局、固定電話番号何番ですか?
固定IP
-
12
日本オオカミの絶滅だけ騒がれる?(虎は?)
生物学
-
13
ウクライナとロシアの戦争が終わった後はロシアは北海道に攻めて来ますか?
戦争・テロ・デモ
-
14
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
15
日本上空をアメリカの戦闘機
戦争・テロ・デモ
-
16
刺身はご馳走ですか?
食べ物・食材
-
17
スーパーで売られている卵は、時間が経っても鶏にかえらないのですか?→見たことがないので質問しました
食べ物・食材
-
18
津波警報が出ましたがこれはたつき諒の予言が当たったと言えるのでしょうか。
地震・津波
-
19
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
20
太平洋戦争に至る経緯というのは、日本は安全保障のため、戦争に訴えざるをえなかったんでしょうか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です! 野ション...
-
オオスズメバチの巣を撤去して...
-
家庭用金庫について教えて下さい。
-
2025年7月中の大災難も外れて何...
-
令和の関東大震災は、いつ来ま...
-
たつき諒さんが私の予言を契機...
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
ものすごく素朴な疑問。備蓄米...
-
コメの買い占めでボロ儲け、の...
-
備蓄米を大量に放出してよいの...
-
これから非常食を用意しようと...
-
たつき諒の予知夢 万が一の7月...
-
1995年神戸大地震や2011年東北...
-
災害発生時の停電対策で、ポー...
-
将来大地震に備え、家の耐震性...
-
災害は標高の高い土地だと大丈...
-
ニュース 消防の救急出動が増加...
-
備蓄米どこへいっちゃったのか...
-
災害備蓄食品
-
台湾有事が起こったら沖縄周辺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です! 野ション...
-
2025年7月中の大災難も外れて何...
-
たつき諒さんが私の予言を契機...
-
ものすごく素朴な疑問。備蓄米...
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
令和の関東大震災は、いつ来ま...
-
家庭用金庫について教えて下さい。
-
コメの買い占めでボロ儲け、の...
-
LA火災の原因が、中国人のタバ...
-
たつき諒の予知夢 万が一の7月...
-
これから非常食を用意しようと...
-
備蓄米を大量に放出してよいの...
-
鑑別所や刑務所が地震などで被...
-
【法律・消防法】第四類第三石...
-
災害は標高の高い土地だと大丈...
-
1995年神戸大地震や2011年東北...
-
オオスズメバチの巣を撤去して...
-
火災現場写真報道について
-
将来大地震に備え、家の耐震性...
-
台湾有事が起こったら沖縄周辺...
おすすめ情報