
夫が低所得で子供もいないのにパートすらしない
女性は何故なんでしょうか?
その方は子供もいて夫も平均より高所得だが週3程度でパートをしている私に対して、ちゃんと働いて大変そう~笑となんだかマウント気味に働いてることをバカにした感じで言ってきました。
なのでこの質問をしています。
それでいてその旦那さんは倹約家タイプそうなので
妻が少しでも働いてくれたら有難い、と思うような方なので余計に謎です。
しかもその奥さんは働かずにスポーツジム?習い事に毎日行っているそうで、余計に謎です。
その家庭ごとに人には言えない決め事や色々な事情があるのかもしれませんが上から目線でバカにされたことにカチンときましたため、最初に申したような世帯年収が低く、子供もおらず、妊娠中でもなく、それでいて毎日趣味は続け少しも働かない嫁がいる家庭はどういうことなんでしょう?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
その人は嫌味なだけな気がしますが、夫婦の事情は様々です。
・専業主婦という約束で結婚した。
・夫は過去に何かやらかし、「遊んでていいから離婚は勘弁して」となった
・妻の遊び代は妻の実家から出ている。
・夫は自分が倹約するから専業主婦で居て欲しいと思っている。これは身近で最多意見でした、やっぱ奥さんが仕事してない方が家族は助かる。遊んでるだけなら「すぐ帰ってきて!」が簡単。仕事してる人じゃ、めったに行けない 即売り切れ みたい人気店のグルメ買ってきてくれたり、けっこう家族にも 恩恵がある。あとは、単に奥さん機嫌良い方が家族円満。ちょっとパートで稼ぐより、子供のケアに力入れて欲しい、という声は聞きますね。
なるほとです、、色んな事情がありますよね。
微々たる額を稼ぐより自分の好きなことをしてくれて奥さんの機嫌が良い方が家庭もより良くなりますもんね。
結構そうしてほしいと思ってる旦那さんが多いようでびっくりしました!
頼もしいなと思います(*^^*)
No.10
- 回答日時:
世帯年収が低く、子供もおらず、妊娠中でもなく、
それでいて毎日趣味は続け少しも
働かない嫁がいる家庭はどういうことなんでしょう?
↑
以下のような調査結果があります。
○「専業主婦をもつ夫は幸福度が高く、
管理職の妻をもつ夫は幸福度が低い」
(女性活躍時代の不都合な真実
拓殖大学准教授「佐藤一磨」 調査)
○ 女性の幸福度比較
一位:子どもがいない専業主婦 の幸福度が最も高い。
二位:子どもがいない働く妻
三位:子どもがいる専業主婦
四位:子どもがいる働く妻 の幸福度が最も低い。
(日本の女性の幸福度を20年近くにわたって継続調査した
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターの
『消費生活に関するパネル調査』)
そうなのですね!!目からウロコでした!
なぜ子供がいない方が幸せなんだろうと思いましたが確かに大変ですし、自分のことをできる時間がその分減りますもんね、、
No.7
- 回答日時:
無理に働く必要がないからではないですか。
当然のことですが、世帯人数が異なる(例えば子供の有無など)なら必要となる世帯収入も異なります。
生活自体は成り立っているようですし、別に他人がアレコレ言うことではないのではないですか。
少ない収入の中でお金をかける趣味が続けられているなら、節約がとても上手な方なのかもしれませんね。もちろん子供がいないということもとても大きいのでしょうけれど。
子供がいるとかいないとか、共働きだとか専業主婦だとか、世帯収入が多いだとか少ないだとか、そういうことでマウント取るのは正直ダセーとは思いますけど、別に配偶者の片方が働いていなかったからって(それがどんな理由であろうと)、とやかく言う問題でもないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
女性のほうが家族感に幅があるんですよ。
男の場合、基本的に家族にお金を供給すべきという使命感だけはあるんですよ。あとは家事をするか否かくらいの幅。
対する女性は、旦那を働かせて、私は最低限の役割分担を果たせばよいという考え方で結婚する人から、旦那を中心に家族一丸となって協力すべしという人まで結構分散する。
旦那からすると、キーキーいわないで、うまくやりくりしてくれて、家事をしてくれて、毎日家の中を楽しい空気にしてくれてれば、スポーツジムに行こうが習い事しようがいいんですけどね。
なるほどですね、、確かに、、となりました。
男性は確かに家庭にお金を供給すべきという使命感が強いですよね。
一方の女性は色んな考え方があるんですね。
たしかにキーキー家でストレスぶちまけられるよりニコニコいてくれて最低限の家のことをしてくれてたらその方が夫もストレス溜らないかもですね。。
No.2
- 回答日時:
幸せな人はマウンテンゴリラにはなりません。
他人を見下していないと、自分を保てない可哀想な人です。何かしら不満を抱えてるけど、それを蓋をして他人にマウンティングして憂さ晴らしする最低な人です。
自己愛性人格障害かもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の妻はアホなんでしょうか
その他(家族・家庭)
-
彼氏との食事の割り勘について。 こういう事には気づいてないんでしょうか。 大学生カップルです。 基本
カップル・彼氏・彼女
-
稼ぎのある側に合わせるのが当たり前でしょうか?
その他(家族・家庭)
-
-
4
どうしたら彼女できますか?美女で可愛くてスタイル抜群で性欲強くて性格が良い女と付き合いたいです
その他(恋愛相談)
-
5
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
6
旦那が自分の親に私との喧嘩をチクります。これって普通ですか?少し気持ち悪くないですか。 新婚2ヶ月で
夫婦
-
7
妻に仕事を辞めて欲しいです。 なぜなら、赤ちゃんがまだ1歳で保育園が可哀想だからです。 金銭的に厳し
子育て
-
8
旦那が月に6日も出張です。子どもほっておいて。 ありえませんよね?普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。
夫婦
-
9
「箸の持ち方が変だ」と指摘されました。 (指摘というより笑いながら冗談でいじる感じ) でも、そんなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
妻の親って何考えてるんですか?
その他(家族・家庭)
-
11
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
12
主婦と社会人ってどちらが頭がいいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
13
仕事が忙しくて、風呂に入らない女(20代会社員)と結婚出来ますか?
婚活
-
14
職場に美女がいますが、他の女性社員から仲間外れにされていて、いつも1人でいます。 普通容姿の女性は、
会社・職場
-
15
婚活で低収入の女性は頭がおかしい?
婚活
-
16
女って結婚する意味ある? 女が結婚したら、出産育児家事労働に加えて、夫のDVモラハラ、義理親の介護、
婚活
-
17
婚活市場って本当に男は年収なのですか? だとしたら満たしてる男性ばかりじゃないですか? 女性が本当に
婚活
-
18
車が無い生活
レンタカー・カーシェアリング
-
19
職場のお局が嫁いだ先の家自慢をします お局は岩手県出身で短大から東京に出て来た人らしく、東京産まれ東
会社・職場
-
20
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報