重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

11月01日 種まきしたホウレン草。
肥料は。米ぬかと卵の殻のみ。

やっとここまで。
そろそろ収穫時期でしょうか。

「11月01日 種まきしたホウレン草。」の質問画像

A 回答 (3件)

こんばんは。


急いで収獲しましょう。
もうすぐ、薹が立ち、食味が落ちます。

ほうれん草は11/1に播種したのでは遅すぎます。
10/15蒔きで年末からお正月頃が収獲適期です。
10/20蒔きだと、正月明けになります。
11/1だと、成長不足で大寒を迎えます。
(いずれも、東京、大阪などの中間地での時期)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。骨折で、10月末まで
畑に行けませんでした。・・・・
皮肉なことに、今まで、通常の時期にまいた
ホウレン草は、すべて溶けてしまって失敗でした。

お礼日時:2025/02/04 20:29

食べ頃です、収穫しちゃいましょ!


とうが立つ前に美味しくいただきましょ♪
栄養たっぷりですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。骨折で、10月末まで
畑に行けませんでした。・・・・
皮肉なことに、今まで、通常の時期にまいた
ホウレン草は、すべて溶けてしまって失敗でした。

お礼日時:2025/02/04 20:31

収穫してください。

これ以上ほっておくととうがたって美味しく無くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。骨折で、10月末まで
畑に行けませんでした。・・・・
皮肉なことに、今まで、通常の時期にまいた
ホウレン草は、すべて溶けてしまって失敗でした。

お礼日時:2025/02/04 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A