
No.3
- 回答日時:
ご質問やご意見に対して、現在の日本経済の状況について考えてみます。
確かに、最近の日本経済はインバウンド(訪日外国人観光客)の増加や東京オリンピック後の余波などにより、一部の産業では好景気が感じられるようになっています。特に観光業、飲食業、ホテル業界などでは雇用が増えており、そうした業界では就職の機会が増えているかもしれません。
しかし、全体を見渡すと、以下の点を考慮する必要があります:
地域格差: 大都市と地方では経済状況が大きく異なります。都市部では雇用機会が豊富でも、地方では依然として雇用機会が限定的であることがあります。
業種による差: ITや観光業などの一部の業界が好調でも、全ての業種が同じように好景気を享受しているわけではありません。例えば、製造業の一部では人手不足が問題となっていますが、逆に一部の企業ではリストラの動きも見られます。
非正規雇用: 正規雇用だけでなく、非正規雇用(パート、アルバイト、派遣社員など)の増加も見られ、収入や安定性の面で不安を抱える人々も少なくありません。
若者の就職難: 新卒者に対する求人数は一定数増えているものの、希望する業種や企業への就職は依然として難しい場合が多いです。また、働き方改革やコロナ後の働き方の変化(リモートワークなど)も就職環境に影響を与えています。
収入面での困難については、完全に「皆無」ではないでしょう。新卒の初任給や中間層の賃金上昇が見られる一方で、特にシングルマザーや高齢者、非正規雇用の労働者などでは経済的な困難が続いているケースもあります。
したがって、「実感が湧いてきた」と感じる方もいれば、そうでない方もいるというのが現状です。全体として見れば、好景気の兆しはあるものの、それが全ての人に等しく行き渡っているわけではありません。
No.2
- 回答日時:
確かに現在はそういう傾向がありますね。
初任給もあがってますしね。
私も羨ましいな。なんてちょっぴり思います。
ただ、国の借金もあったり、年金がどのていど貰えるなどの
若者の老後の不安が多々あると思いますね。
また、温暖化や自然災害も深刻化してたりもしますしね。
ですので、若者はいまはいいのかもしれないですが、
この先の将来に大きな不安を抱えていると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
何で人手不足かと言うと、仕事を選り好みする人が増えたからです。
人手不足は特定の業種のはず・・・
いわゆる3Kとか給与水準が相対的に低い業種とか。
だけどいくら人手不足、いくらでもあると言っても、「行きたいところに100%行けているか」というとそうでもないです。
逆に、そうなっていない方が大きい。
就職してもすぐに辞める人が多いから、慢性的な人手不足に陥っているんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
主婦がウーバー配達員などをしないのは何故
出前・デリバリー
-
本当に能力が高く賢い人は、態々自分で自分は出来る事を言葉に表したり、マウントを取ったり、図に載ったり
その他(悩み相談・人生相談)
-
ヤフー知恵袋をしない理由
教えて!goo
-
-
4
長い目で見れば、投資は必ず儲かりますか?
その他(資産運用・投資)
-
5
NVIDIA買ったら値下がりしました 買ったとたんにですよ
外国株
-
6
ここのサイトで、しつこく顔をのせて投稿してる人?
教えて!goo
-
7
ヤクザのように違法な手段で稼いでいる人であっても、富裕層の定義にあてはまれば、そのヤクザは富裕層とい
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
人生は?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
資産家になってみたいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
男の方が死にやすいのは本当でしょうか?
医学
-
11
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
-
12
価格で自慢する人の頭
経済学
-
13
27歳はもうおばさんですか? 何歳からおばさんでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
ここの治安が知恵袋より悪くなった気がするのですがなぜですか? 知恵袋のほうが人柄や回答内容が良くて、
教えて!goo
-
15
電気代は夏と冬どちらが高いですか? 我が家では夏のほうが高いです
通信費・水道光熱費
-
16
税金に詳しい方、教えてください。 職場から貰った源泉徴収票に配偶者控除額38万とあります。 38万と
所得税
-
17
株のプロは少しでも早くと証券取引所の近くに住むって今の時代でもあるんでしょうかよろしくお教えください
日本株
-
18
何故教えてGooは、障害者に冷たい発言をするのですか?何故否定や批判をする人が多いのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
年越しに食べたい物はなんですか?
新年・正月・大晦日
-
20
暇人が、ここに質問、回答して居る人は人間の失敗作ですか? 本当に、人の人生相談をするなら医師免許を取
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
法要のお布施について
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
南天を整えたい
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
四季に色(いろいろ)
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
フシギニッポン000012
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
妻の虫嫌いについて
-
生活に必須な…
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
教えてグーの継続を求めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報