投稿回数変更のお知らせ

質問に、XXに入るのはいくつだと思いますか?

というような質問文がありました。

私はそれの回答をして、「XXにいれる数字なら、10以上とかかなあ?」
って書いたら、01 02 03 04・・・09!

とお礼に書いてありました。
ここまで知っているのに、なぜ質問文にXXに入るのは(数字)いくつだと思いますか?
と、質問したのでしょうか?

まあ、このサイトでの悪い人たちだったかな?の数字です。
みたいなこと書いていたから、数字だというのは断定できましたが、
01から09まで書いた人はすぐに回答打ち切りして逃げてましたね。

小学生のいたずらでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 質問者は01~09と書いてましたが、教えてgooで違反している
    人の数と書いてたんですよ。
    XXに入るのが最高09なら、9人しかいないということになりますよね。

    私も99人とは思いません。もっといると思ってますよ。
    違反してる人が、9人???
    意味不明です。
    そんなにここは治安いいですか?
    こういうこと書いてあって、XXに入る数字・・・。
    99までとかいうならちょいうなずけますが、09人しかいないわけ?
    いろいろ違反したりいたずら、誹謗中傷したりする人は。

    そんでとんずらする質問した人。
    ていうか打ち切り?してました。
    で、そのあと消えてましたね。

    良い質問の仕方とは思われなかったようです。

      補足日時:2025/02/11 13:55

A 回答 (2件)

ただ,遊びたかっただけだと思います。



ここはクイズを出すところではありません。正解のない疑問,正解があったとしてもそれを知らない人が,それをここに投稿して,回答に満足を得られたらべストアンサーを選ぶといった場所のはず(ベストアンサーを選ばないとシステムがうるさいので,満足ではないけどやむなくベストアンサーを選ぶこともある)です。

特にくだんの質問では,正解を知っている人なんていないはずです。正解にもっとも近い情報を持っていてもおかしくないのはここの運営ですが,ここの削除基準を見ている限りは,状況把握なんてものすごくいい加減。そんな状況ですから,「正解なんてない」と言うのがもっとも正しいと思える質問だと言えるでしょう。

仮にわかる人がいるとすれば,それはアカシックレコードにアクセスできる人だろうと思うのですが,誰もその答えを検証できないので,やはり正解はないというのが僕ら一般人の持つ認識だと思います。

そんな疑問を投稿する人の真意なんて,だれ一人正しく言い当てることなんてできないと思いますし,そもそも本人がそんなに難しいことを考えていないと思います。

ご推察のとおり,小学生のいたずらだったのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

質問の仕方がなんかおかしいなあとは
思っていましたが、真面目に書いた私も悪いですかね?

そうですね、ただのいたずらだろうし、
回答者さんが言うように、本人がそんなに考えてないなら
うなずけますね。

ありがとう、納得したような?感じになれたかも。(^^)

お礼日時:2025/02/11 21:25

質問したかったからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

矛盾をひきつれてまで?
何の質問かな?
答えを回答者さんが書いてるのと、
質問文も、管理者が消してましたよ?

>質問したかったからです。

それはどの質問にも値する基本ですよ。
でも、このXXと書いた人の行動を説明している
感じはないですね。

理由にもならないから、うーーむ。
って困ってしまうかも。(^^;;

お礼日時:2025/02/11 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A