重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男性に質問です。あなたが27歳だったとして20歳の女性に付き合ってほしいと言われたら、相手女性を好きかどうかに関わらず、一度踏みとどまるものですか?責任を感じてしまうものでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 実は、相手には5回目のデートで「好きだけど年齢差のこと、◯◯ちゃんの家族がどう思うかとかを考えると簡単に踏み切れない」という旨のことを言われてしまったんですよね…泣

      補足日時:2025/02/11 16:47

A 回答 (12件中1~10件)

社会人になったら、年齢差は心理的に感じなくなるものです。


27歳vs20歳ですが、これがお互い社会人になって30歳vs23歳だったら、距離感は縮まるかも・・・
質問者さんが、“社会人になってから考える”と、相手に言えるかどうかです。
    • good
    • 0

アラカン男性ですが、この歳になると27歳なんてまだ青二才で、20歳なんてガキ(失礼)だとしか思えません。

それに7歳差なんて気にすることはないですが、彼女がまだ学生だったら流石にちょっと考えます。
お互いまだ若いので、慌てることはありません。3年経ってもお互いに気持ちが変わってないなら、もう一度告白しましょう。
    • good
    • 0

年齢差発言は建前で、傷付かないように断っているだけ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だとしたら5回もデートしてくれますかね…?

お礼日時:2025/02/11 17:24

何をおっしゃいますか。


私と嫁、10歳差ですよ。
7歳差なんて可愛いものです。
    • good
    • 0

その時パートナーがいなくて、かつ20歳女の見た目がよっぽど悪くなければ、付き合います。

    • good
    • 0

>私は大学生で相手は社会人なんです…やっぱりそうですよね…


でも、それなら、まじめで信頼に足る話です。
「では、今は、ラインだけでいいので、卒業まで待っていてください」
と言っておけば良いです。
    • good
    • 0

人によりけりですよ、


年齢に関係なく、とても魅力的な女性なら、取り敢えずはデートしてみます。
但し、男の行動は基本的に能動的で、自ら好みのものを捕まえに行くハンターです。
女性の方から来られて付き合っても、長続きはしないものです。

会ってみて一目惚れってことも、稀にはありますけどね。
    • good
    • 0

相手の事が良く判っているのならそれで判断しますが、判って居ない場合は一旦慎重に


なりますね。
何かしらの接点が有り、相手の一部分でも判っていればもっと知る為に付き合ってみる事は
有り得る事です。
美人局にだけは引っ掛かりたくないですからね。
    • good
    • 0

>私は大学生で相手は社会人


そうだったら、お互いに気を使いますよね。
だって環境が違うんですから・・・
仮に付き合ったとします。
デートでお金を出すのは、社会人の男性ですね。
それに対して申し訳ないという気持ちは当然あるでしょうけど、相手からしても「稼いでない学生だから」という気遣いもあります。
それが、心理的に負担になっていくということもありますよ。
デートするにも時間が合わないということも出てきますし、社会人からしたら、こんなに会っていて大学は大丈夫か?勉強は?と思うかも知れません。
そういうことまで心配してしまいますよ、普通の社会人男性だったらね。

あとは余談ですが、例えばその男性が同僚などとの飲みの席で、“付き合っている彼女、いるんだ”と言ったとします。
同僚は当然、“どんな子?”と聞きますよね?
で、“まだ二十歳の学生なんだけど”と言おうものなら、“えー?犯罪じゃん、それって・・・”みたいな「酒の肴」の話題にされること必至です。
    • good
    • 0

踏みとどまれません。


付き合うって、ある程度の威力がないとダメなので付き合ってほしいと言われたら付き合います。
余談ですが、私の妻は19歳で結婚しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A