重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性の悪口言ったら駄目っていいながら、嫌うことで悪口よりダメージ与えるのなんなの?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

???


私は何か間違ったことを申したでしょうか。
もしそうであれば謝ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信してこなければいいです。

お礼日時:2025/04/27 14:47

>医療で被害が認められれば損害賠償が請求できますか?


概ねは。

少なくとも、病気を発症したという事実と、その原因が被告の行為だと認められれば損害賠償は請求されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

所詮、恥ずかしい奴なんだから返してくんな。

お礼日時:2025/04/27 14:43

>なんとなく感じる気、殺気や針のような〜


それは具体的な行動を伴っているわけではないので、法的に弁償(損害賠償)を請求することはできません。

そして、それはただの自意識過剰だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医療で被害が認められれば損害弁償請求できますよ。ただの自意識過剰?野性だからそれしか考えられないんだろ。

お礼日時:2025/04/27 14:13

>嫌わなくても断ればいい


具体的に何か去れたのでしょうか?

「悪口を言う」というのは、場合によっては侮辱や名誉毀損の罪が成立しますが、「嫌う」という、具体的な行動を伴わない、ただの感情の変化ではなにも起こりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に周囲から知らない人から街中までなんとなく感じる気、殺気や針のような研ぎ澄まされた嫌がる気などで感覚や脳を壊されたり、犯されました。何年経っても常に不快感です。

お礼日時:2025/04/27 13:27

それだけ、その相手の女性のことが嫌なんでしょ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念なことに、知らない人間から身の回りの人間まで悪意から糸をもってされたので、女性は誰かが言ったら、みんながやったらの言いなり人形で弱くて幼稚で頭が悪いと女性に不審です。

お礼日時:2025/04/27 10:46

「女性に悪口を言ってはいけない」という前提があった時、そこから「嫌ってはいけない」という結論を導くことは不可能ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌わなくても断ればいいじゃないですか。悪口でダメージを与えるのと嫌うことで悪口よりダメージを与えるでは残忍性や方法は証拠が残らない女性の方が悪質です。嫌うか嫌わないかの問いではなく言葉より酷い損傷を与えるということに関してです。

お礼日時:2025/04/27 10:08

あなたが意味をわかってないからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうせ虐めたい人とか嫌わせたい人から言われて返答してるんじゃないですか?

お礼日時:2025/04/27 08:27

あなたが意味をわかってないからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

でもあなただって意味分かってなかったら、意味分かってないと言ってるでしょ?

女性がずる賢かったらずる賢いといいますよ。意味、記号や表現で表したら猿の特徴じゃないですか。

お礼日時:2025/04/27 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!