重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼女の言動が気になってしまうのですが、考えすぎでしょうか。、?

先日一緒に買い物に行ったのですが、その時に店員さんの振る舞いが気に入らなかったらしく、そのことに
ついてその後のランチで不満を溢されました。

それまではよかったのですが、その店員さんのことをメガネ呼ばわりしたり、その後のカフェでも気配りがなかったことを気にしていたらしく、そのような発言が目に余ってしまいました。

自分もその時対応された店員の態度は気持ちのいいものではなかったですが、そのような悪態をつく彼女のの態度がどうしても気になってしまい、

あと自分もその時その言動に対してなにか指摘できると良いのですが、愛想笑いで過ごしてしまうのも悔しいです。

何とかしてやんわり思ったことを伝えたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

「あの店員さんの態度は確かによくなかったけど


君もそこまで言う必要はないよ。
聞いていて気分が悪くなる。」と言えば良いのです。
ハッキリ言わないとわかりません。
    • good
    • 0

それが女という生き物です。


女は恐ろしい。
恋愛なんてもってのほか。
独り身が1番ですよ。
    • good
    • 0

あなたに共感してほしかったけど、あまり共感してくれないから悪態がエスカレートした、という図式のように感じました。



彼女がほしかったあなたのリアクションは「ね、あのメガネひどいよね〜最悪!」みたいなものだったのではありませんか。

一緒に悪口で盛り上がろうよ、みたいなことかと。

まあ、一緒にいるこっちも気分悪くなりますよね。

でもそういう人に何を言っても通じないと思いますよ。

そういう人間性なのですから。

人間性は変えられません。

あなたはそういう女性と付き合っている、ただそれだけなのです。
    • good
    • 0

彼女なら、素直に気持ちを伝えてみたらどうですか?店員の態度を見てないのですが、そんなに悪い接客されたのなら、もうそこのお店には行かないで解決です。

今の時代、店員さんが外国人の可能性は高いです。たまたま店員さんが中国人だった可能性も有ります。店員に求め過ぎにも感じます。
    • good
    • 1

何も言わないから、ただストレスをぶつけられるだけで、治まらないのもあるかも。



あんま良いなさんなってたしかに俺も思ったけど、そうカリカリしないの!!嫌な奴だったね!!はい終わり!
というふうに辞めさせたり

愛想笑いして思いが伝わらなかったら
お互い分かり合えないままですもんね
なんとか伝えていきたいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A